大学生にとっての「今までの人生最大の選択」9選「結婚すると思っていた相手と別れた」 2ページ目
・結婚すると思っていた相手と別れたことは、大きな決断だったので(男性/22歳/大学4年生)
・彼からの告白への返事をどうするか、決断するときはとても勇気が必要だったので(女性/23歳/大学3年生)
・彼女への告白。きっと今後も付き合い続けて、結婚すると思うから(男性/24歳/大学4年生)
・今の彼女への告白の決心。卒業間近だったので玉砕覚悟で告白したら、成功したので(男性/22歳/大学4年生)
●その他
・留学。いい経験になったが、親への負担など思い切った決断だったと思う(女性/21歳/大学3年生)
・文理選択。将来の職種がかなり限定されるから(男性/19歳/大学1年生)
・留年するか退学するか。経済的理由でどちらか選ばざるを得ないから(男性/22歳/大学4年生)
・まだない。人生はまだ先が長いと思うから(男性/19歳/大学1年生)
進学についての意見がとても多い結果となりました。大学生にとっては学校や専攻を選ぶことはとても重要ですし、ゆくゆくの卒業後の進路にも関わってくる部分ですからね。
いかがでしたか? もちろん人生は長いので「まだそこまで大きな決断はない」という回答も見られましたが、みなさんそれぞれ悩みながらも重要な決断をした上で現在に至っていることがよくわかりました。今、就職や進学、恋愛などの選択で悩んでいるみなさん、ぜひ自分に正直にじっくり進路を考えてみてくださいね。
文●ロックスター佐藤
マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2017年3月
調査人数:大学生男女403人(男性196人、女性207人)