タブレット端末を持っている学生は20%! 意外と便利なタブレット端末の魅力とは 2ページ目

学生の窓口編集部

お気に入り!

あとで読む

タブレット端末を持っている学生は20%! 意外と便利なタブレット端末の魅力とは

2.電車の中でも広げて見られるスマートさ
読みたいブログやちょっとした作業、さらにレポートの締め切りが近いともなると、電車での移動時間も有効活用したくなりますよね。スマホでレポートを書くのは画面が小さくて時間がかかるし、とは言え混雑する電車の中でパソコンを開くの躊躇してしまう。そんな時こそタブレット端末が大活躍してくれるのです。

「電車で席に座ることができた時は、カバンの上にタブレット端末を置いて作業しています。画面上のキーボートを使えば、スマホのフリック入力に比べて断然早く、パソコンと何ら変わらない作業スピードで助かっています」(立教大学・4年男性)
「スマホは文字が小さいため、長時間の使用は目が疲れてしまうので、タブレット端末を活用しています。スマホよりは重いですが、持ち歩きで重さを気にしたことがありません。目が疲れやすい人にはタブレット端末がオススメです」(中央大学・2年女性)

電車の中でかっこよくタブレット端末を操作できる人がいたら、それだけで頼りがいがある印象を受けるかもしれません。大学生は学業・サークル・アルバイトなど何かと忙しいですが、タブレット一つあればレポート作成や調べもの、さらにスケジュール管理まで、作業効率が大幅にアップしそうです。移動時間などわずかな空き時間も有効活用したい人には、必需品になりそうですね。


3.使いやすく価格もお手頃
さまざまなソフトがインストールされた新型のなら、どんなに安くても10万円以上なってしまいます。しかしタブレット端末なら、2万円以内で購入可能な機種もあります。パソコンに比べ低価格で購入出来ることはうれしいポイントですよね。

「新しいパソコンを購入しようと思ったのですが想定以上の価格だったため、性能がいいタブレット端末に変更しました。難なく持ち運びができ、WordやExcelなどのオフィスソフトも通常のパソコン同様に利用でき、タブレット端末を中心とした生活に切り替わっています」(立教大学・3年女性)
「パソコンの代わりとしてタブレット端末をメインで使用しています。キーボード付きのタブレット端末なので、操作はパソコンとほとんど変わりません。性能こそパソコンに若干劣りますが、持ち運び可能な機動力と価格の安さを考えると、断然お得です」(慶應義塾大学・2年男性)

価格はパソコンの数分の一で高機能を備えるなど、コストパフォーマンスの高さを見せるタブレット端末。使いたい機能があればアプリを追加して、自分用の端末へとカスタマイズできるほか、基本的に画面を見ながらタッチする操作のため、機械があまり得意ではない学生でも安心です。

いかがでしたか? これからさらに普及が進むと言われているタブレット端末。パソコンの購入を考えている人は、ぜひタブレット端末という選択も視野に入れてみてはいかがでしょうか? 機能性や操作性、そして価格面でもパソコンに勝る一品が見つかるかもしれませんよ。

アンケート実測日:2014年9月 回答者数505人/タダコピアプリ調べ

(早稲田大学法学部2年 横井)
2

関連記事

「入学・新生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催