【1年生必見!】履修を決めるときに意識したい授業の選び方

学生の窓口編集部

お気に入り!

あとで読む

※記事全文を読むには会員登録(無料)が必要となります。

大学1年生にとって、大学に入ってすぐに待ち構える悩みのひとつが履修登録でしょう。上級生に知り合いの少ない1年生にとって、授業を選ぶ際の注意点を知ることは少し難しいですよね。今回は、そんな悩める大学1年生に、意識しておきたい授業の選び方を紹介したいと思います。

できるだけ空きコマのないように授業を選ぶ

最初のポイントは、できるだけ空きコマを作らないように授業を選ぶことです。大学1年生の最初の時期は必修が多く、なかなか自由に科目を選ぶことができません。とはいえ、取りたい科目を優先しすぎて空きコマが増えると、大学生活が始まってから後悔することになるかもしれないのです。

「大学1年のときは高校と同じくらい授業を詰めました。おかげでフル単だし、さぼり癖もつかなかったです。また、1日休みの日が増えたので、バイトする日数を増やすことができました」(早稲田大学・3年男性)


「最初が肝心ですよね。最初は必修の前後を固めて、自分の関心よりも授業の受けやすさを優先しました。受けたい授業は後期や2年になってからでも受講できることを意識しておくといいと思います」(立教大学・2年女性)


授業を詰めるかどうかは個人の好みに思えますが、最初はリズムを作るためにも授業は詰めて履修するようにしましょう。1年生のうちに単位を多くとっておくと、後々楽ですし就活の時も授業を気にせず取り組むことができます。

「楽単」を選ぶのにはワケがあった

関連記事

「入学・新生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催