オタク大学生が「自分のオタク道を変えた」と思う作品11選 2ページ目

編集部:すい

お気に入り!

あとで読む

●ジャンプ作品

・テニスの王子様。読み始めたら止まらなくなったから(女性/21歳/大学4年生)
・ジョジョの奇妙な冒険。漫画表現の限界に挑んでいるところが新鮮だった(女性/22歳/大学4年生)
・東京喰種。毎週・毎月の発売を心待ちにするぐらい次の話が気になるし、イラストの絵や色がとても自分の好みに合っていて、見るたび気分が上がる(女性/22歳/大学4年生)
・BLEACH。兄が見ていたので隣で見ていたが、いつの間にか私のほうがハマっていた。お金もかなりかけてしまった(女性/22歳/大学4年生)

●その他

・PSYCHO-PASS。アニメというのは現実離れしたものだと考えていたが、小説のように現実問題を鋭く風刺するアニメもあることを知った(女性/23歳/大学4年生)
・NANA。登場人物がめちゃくちゃ多いのに一人一人個性があって応援したくなるし、恋愛して悩んだりすると読みたくなる(女性/22歳/大学4年生)
・ラブライブ! アニメだけではなく声優にも興味を持つきっかけになったから(男性/22歳/大学4年生)
・涼宮ハルヒの憂鬱。初めてラノベを読んでおもしろいと思ったから(女性/21歳/大学4年生)

どれも一世を風靡した人気作品ばかりですね。「自分もこの作品で変わった!」と共感できた人も多いのではないでしょうか。

「この作品がきっかけで、アニメや漫画の世界がもっと好きになった!」という作品は、ずっと忘れられないものになるでしょう。そんなすばらしい作品との出会いがあるからこそ、アニメ・漫画をいつまでもワクワクした気持ちで楽しめるのかもしれませんね。みなさんにとっての転機となった作品はどんなものでしたか?

文・学生の窓口編集部

マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2017年3月
調査人数:調査対象:アニメ・漫画が好きな大学生男女192人

2

関連記事

「大学生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

合わせて読みたい

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • Tポイントが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催