あなたは何個知っている? アルバイトでよくある「裏ルール」4つ【学生記者】

かやれん

お気に入り!

あとで読む

こんにちは。立教大学2年のかやれんです。

▼かやれんさんが書いた記事をもっと読む
https://gakumado.mynavi.jp/student_reporters/305

突然ですが、みなさんはアルバイトをやっていますか? 学生ならば、ほとんどの人がアルバイトをしていると思います。しかし、みなさんはそんなアルバイトに大体あてはまる『裏ルール』があることを知っていますか? 今回はバイト経験が豊富な僕が、知っていて損はないバイト先の暗黙の了解を考察していきたいと思います。

裏ルールその1.夜でも出勤時のあいさつは「おはようございます」

出勤時のあいさつとして、昼夜問わず「おはようございます」を言わなければいけないお店は多いようです。規律の厳しいバイト先では、夜に「こんばんは」と言ったら怒られます(体験したことあり)。しかし、反対にこういった規則がないバイト先で、夜の勤務時に「おはようございます」と言うと、きっと不審な目で見られてしまうのでお気をつけて。

裏ルールその2.休憩時に「3番いただきます」と言う

これもたまにある決まりごとです。休憩に入るときに他のバイトに「3番いただきます」などと宣言してから退出します。ちなみに私のバイト先では4番は「トイレ行ってきます」という意味でしたが、1番3番は特に意味がないようです。バイト先の社員にこのことを聞いてみたところ、店によって番号は違って2番が休憩だったりするところもあるようです。

裏ルールその3.疲れていなくても「お疲れ様です」と言う

これはみなさんも一度は経験があるのでは? 特に社員の人に業務連絡を伝えたりするときには始めによく言いますよね。しかしかつてフジテレビ日曜夜の番組『ヨルタモリ』でタモリさんが、「本来、目上の人にお疲れ様というのはおかしい。大人がわかっていないから子供も間違えるんだ」と言及したことが話題になりました。お疲れ様はかなり浸透しているあいさつですが、目上の人には失礼という意見もあります。

かといって、「こんにちは~!今週のシフトの件なのですが〜」と言うのもなんだか違和感があるので、会話のワンクッションと考えればちょうどいいのかもしれませんね。

裏ルールその4.お釣りがあるときとないときで言い回しが違う

これは細かい礼儀の一種です。レジをしているときに、会計でお釣りが発生するときは「(代金を)お預かりします」「(お釣りを)お返しします」と言うのが一般的。しかし代金がぴったりでお釣りがない場合は「(代金を)頂戴します」「(レシートを)お渡しします」と言いかたが変わります。レシートはお返しするものではなく、お渡しするものなのでこのような使いわけをするそうです。

いかがだったでしょうか。細かいルールは職場の風習によって違う場合も多いので、ここに書いてあることがすべて正しいとはいい切れません。しかし、バイトは社会経験の場、とよく言われているので『裏ルール』だけでなく、正しいマナーや日本語も学べるといいですね。

文・かやれん

関連記事

「大学生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

合わせて読みたい

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催