アニメ・漫画の展開を追うにあたって「推しキャラがいるかどうか」って重視する? 大学生の意見は

編集部:はまみ

お気に入り!

あとで読む



新作のアニメや漫画を観はじめ・読みはじめたときに、続きを観るか・読むかどうかはどうやって決めていますか? 単純に話がおもしろければ観る・読むという人もいるでしょうが、やはり好きなキャラがいるとその先の展開を追うのも更に楽しみになりますよね。今回はアニメや漫画を見る時に、自分の大好きなキャラクター=推しキャラを作ることが大事かどうかを、アニメ・漫画が好きと答えた大学生のみなさんにアンケートで聞いてみました。

▼こちらもチェック!
【オタク度診断】 あなたの熱中度をチェック!

Q.
アニメ・漫画を見続けるにあたって「推しキャラがいるかいないか」は大事ですか? 大事じゃないですか?

大事   39人(36.1%)
大事ではない   69人(63.9%)

<推しキャラ作りは大事>

■推しがいると感情移入できる

・推しキャラが活躍したときテンションが上がるし、推しキャラがいることによってそのキャラがどんな活躍をするのかと気になり読み続けたいと思うから(男性/22歳/大学4年生)
・キャラの中心がわかるし、話が進むにつれて感情移入するとわかりやすいから(女性/22歳/大学院生)
・キャラが気に入るかそうでないかを重視するから(男性/22歳/大学4年生)

■話の盛り上がりに関係なく追い続けられる

・いなかったら何を楽しみにしてみるのかわからない。ストーリーがおもしろくても、それを盛り上げてくれるのはキャラクターだから(女性/20歳/短大・専門学校生)
・話がつまらなくても推しキャラの登場を楽しみにアニメを観ていたから(女性/22歳/大学4年生)
・見続けるモチベーションになる(女性/22歳/大学4年生)

■その他

・楽しみ方が変わってくるから(男性/22歳/大学4年生)
・まわりの子とも話が盛り上がる(女性/22歳/大学4年生)

1

関連記事

「大学生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

合わせて読みたい

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催