旅行? バイト? 後悔しないおすすめの大学生の春休みの過ごし方5選

編集部:いとり

お気に入り!

あとで読む

大学によっては2月の後半から始まるところもある大学生の春休み。長いところでは2カ月、平均すると約1カ月ほどと、高校までの春休みと比べると長いのが特徴です。大学に入ってから、その春休みの長さに驚いた人も多いでしょう。ただ、その長さゆえにダラダラと過ごしてしまいがちです。そこで今回は、春休みを有意義に過ごせるように、「おすすめの春休みの過ごし方」をまとめてみました。

▼こちらもチェック!
性格診断テストまとめ 隠された自分の性格が丸わかり!

●おすすめの春休みの過ごし方その1.アルバイトをする

約1カ月間と長い休みではあるものの、夏休みほどの長さもないことから、実家に帰らないという人も多い春休み。ですので、この期間をがっつりアルバイトに費やすのも一つの選択です。「せっかくの長期休みなのにアルバイトとはもったいない」と思う人もいるでしょうが、こうした長期休みに働いてお金の余裕を作っておけば、授業が再開してからも勉強に重きを置くことができますし、急な出費で窮することもなくなります。

アルバイトをがっつり行う場合は、普段働いているアルバイト先で朝から働いたり、シフト日数を増やすなどが一般的ですが、せっかくですし、1カ月だけ別のアルバイトをするのもいいですね。例えば2月3月だとスキー場などのリゾートアルバイトもありますし、イベントシーズンなのでイベントスタッフとして特別な経験を積んだりもできます。

●おすすめの春休みの過ごし方その2.旅行をする

お金に余裕があるのなら、旅行に出掛けて見聞を広めるのもアリです。春休みの時期は卒業旅行をはじめとする大学生向けのお得な旅行プランが増えます。例えば海外でも、アジア地域なら2泊3日で4万円前後のプランが企画されることも。国内旅行の場合でも同じく学生向けのお得なプランが多く出てくるので、この機会に旅行するのもいいですね。

毎年決まった時期に旅行がしたいならば、「旅行積立」がお薦めです。これは旅行金額の満期を決めて毎月お金を積み立てていくもので、預入期間に応じた利子が付きます。利率は1.5-1.8%ほどなので、預入期間が短ければそこまで増えませんが、元金そのままを使うよりも確実にお得です。

1

関連記事

「大学生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

合わせて読みたい

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催