東京の一人暮らしの費用、地方とどれくらい違う? 家賃、食費など計算してみた 2ページ目

編集部:いとり

お気に入り!

あとで読む

■一人暮らしの食費はどれくらい?

続いて食費も足さないといけません。同じく総務省の家計調査によると、単身世帯の食費はひと月当たり3万8,539円です。生きていくには食べることも必要ですが、家賃の約3分の2が食費と考えると大きいですよね。食費を抑えるためにも、自炊はもちろん、バイト先の賄いや学食などをうまく利用したいところです。

さて、家賃に生活する上で必要なライフライン、そして食費を加えると合計は、
家賃6万9,000円+光熱費1万8,791円+食費3万8,539円=12万6,330円

となります。生活する上で最低限必要な要素だけで約13万円。例えば東京都の最低賃金時給932円のバイトだと、約135時間働かないといけません。そう考えるとずっしりと重みを感じる金額なのではないでしょうか。

■大学生が1カ月に娯楽に使うお金は約1万円!

さて、家でじっと過ごしているだけなら約13万円で済むかもしれませんが、当然大学に通い、ときには友人と遊んで息抜きしたいところです。独立行政法人日本学生支援機構(JASSO)の平成26年度学生生活調査結果によると、下宿やアパートから大学昼間部に通う大学生の1年間の「娯楽/し好費」は14万1,200円、そして通学費は2万1,100円です。これを12で割ると、

・娯楽/し好費……約1万1,800円
・通学費……約1,750円

という金額になります。先ほどの12万6,330円に足すと、

東京の一人暮らしの費用 合計13万9,880円

もちろん他にもこまごまとした出費がありますが、大学生が東京で一人暮らしをした場合、1カ月にこれだけの金額が必要になるということです。また、東京ではなく他の地方都市の場合は、ここから2万-2万5,000円ほど引いた費用になると思っておくといいでしょう。この2万円の差は大きいですよね。

さて、この約14万円をアルバイトで賄うのは、大学に通いながらだと難しいでしょう。もしこれと同等の額を親から仕送りしてもらえるのなら問題解決ですが、全国大学生活協同組合連合会によると仕送りの全国平均は約7万円ですので、残りの7万円をカバーする必要があります。それが可能なら東京で一人暮らしができるでしょう。

今後、東京での一人暮らしを考えている人は、最低でもこのくらいの費用がいることを覚悟しておきましょう。そして生活をスタートさせてから窮することがないよう、しっかりと計画を立てておくといいですね。

・全国賃貸管理ビジネス協会 2016年10月の家賃動向
http://www.pbn.jp/yachin/date/2016/10/
・総務省 家計調査 2014年 1世帯当たり1か月間の収入と支出
・http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001135067
・独立行政法人日本学生支援機構(JASSO)平成26年度学生生活調査結果
http://www.jasso.go.jp/about/statistics/gakusei_ch...csFiles/afieldfile/2016/03/14/data-14_all.pdf・全国大学生活協同組合連合会 第51回学生生活実態調査の概要報告
http://www.univcoop.or.jp/press/life/report.html

(中田ボンベ@dcp)

2

関連記事

「入学・新生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

合わせて読みたい

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催