和食を食べる時に気をつけたい! ついやりがちなマナー違反4選 2ページ目

編集部:はまみ

お気に入り!

あとで読む

目次
  1. 見落としがち! お椀の使い方のマナー
  2. 見落としがち! お椀の使い方のマナー
  3. 難しい! 魚の食べ方の基本&NGマナー
  4. これだけは守りたい! 和食全体に関わるマナー

2)和食のNGマナー2 お椀の使い方マナー


日常ではお味噌汁を飲む際を除いて、なかなかお椀を使用することはないかもしれません。しかし、会食や懐石料理では行くと必ず出てきますので、覚えておいてください。

・蓋を取る時

右側に向かって開け、水滴が落ちないように少し待ち蓋を外すこと。もし水滴が落ちそうな場合は、待っている間に椀の中に落とします。

・開けた蓋の置き場所

基本的に裏返しておき、ここでも水滴がこぼれないように置くこと。その中でもお椀物が一品の場合は、お椀ものの向こう側に裏返して置きましょう。お椀物が数品の場合は、そのお椀ものの右側に置くことがマナーです。

・食後の蓋の扱い方

お椀の蓋は閉めること。蓋をひっくり返してお椀物に乗せ置くのは、良く見るマナー違反ですので気をつけて下さい。

その他、貝殻など殻があるものの扱いとして、その殻を蓋に置くのはNGです。お椀の中に置いたままにしておいてください。お椀は蓋の扱い方が肝になってきます。知識をもってさりげなく上品に扱いましょう。

2 4

関連記事

「大学生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催