変わりたいのに変われない学生へのヒント! 人見知りだった僕が『嫌われる勇気』を読んで学んだこと【学生記者】

くま

お気に入り!

あとで読む

初めまして、横浜市立大学3年のくまです。
2年前、地元を離れて新しい場所で始まった僕の大学生活。知っている人が一人もいない状況で、人見知りがゆえに自ら友達を作ろうとする勇気もなく、しばらく自分の殻に閉じこもっていました。そんなときに出会ったのが、アドラー心理学について書かれた書籍、『嫌われる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え』(以下、「嫌われる勇気」)。タイトルだけ見ると、「嫌われても折れないメンタルをつける方法」だとか「憎まれっ子世にはばかる的な教え」のようなことが書かれた本だと思うかもしれませんが、そうではないんです。今回は、生き方、人間関係、そして幸福について書かれたこの書籍の内容で、僕が特に印象に残った言葉をご紹介したいと思います。

▼くまさんの書いた記事をもっと読む!

https://gakumado.mynavi.jp/student_reporters/341

◆アドラー心理学の考え方

「人間の悩みは、すべて対人関係の悩みである」(引用:本著P71より)

これが、アドラー心理学の根底に流れる概念でした。人は自分が意味付けした主観的な世界を生きている。逆を言えば、自分の考え方次第で目の前の世界はどうにでもなるということ。だからこそ、人は変われる。この本は、そういった考え方を示してくれました。

◆変わりたいのに、変われないのはなぜか

「現状を変える先には不安がある。それなら、変わらないほうが楽だ。そうして、変わらないための言い訳を自ら作り上げ、変わらないという選択をするのだ。」

今の自分が嫌いで、違う自分に変わりたいという気持ちを持っている学生も少なからずいるのではないでしょうか。変わりたい。そう思っても、なかなか変われない。僕もずっとそういう状態でした。なぜずっと変われなかったのか。本著を読んでわかったこと、それは、自分は弱くて、変わる「勇気」を持つことができていなかったのだと、そのとき初めて知りました。

◆まとめ

タイトルの「嫌われる勇気」とは、「他人から自由になること」だと自分は解釈しました。大学生になると、ある程度自由な時間ができていろいろ な経験をしていくと思います。この今という時間を最大限有意義に過ごすためにも、自分のやりたいことをする、自分のなりたいものになる第一歩として、まずは自分自身から見つめてみるのがおすすめ。この本にはそのためのたくさんの教えが詰まっているので、人生にモヤモヤしている学生はぜひ一読あれ!

●嫌われる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え
http://book.diamond.ne.jp/kirawareruyuki/

文・ くま

関連記事

「入学・新生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

合わせて読みたい

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催