- 開催日時
- 2021年03月10日(水) 16:00〜17:30
- 開催場所
- Zoomウェビナーにて実施。お申し込み完了後にURLをお送りさせていただきます。
- 募集人数
- 100名
- 申込締切
- 2021年03月10日(水) 16:00
例文つき! 研究室訪問をする際のアポ取りメールの書き方 2ページ目
2017/02/06
■研究室訪問のアポ取りメールの例文
次は、研究室への訪問メールの例文を見ていきましょう。
===============================
初めてメールを差し上げます。
人文学部心理学科の高橋英樹(学籍番号:○○○○)と申します。
佐藤研究室のサイトを拝見し、「人間の感覚について大脳生理学的アプローチからの研究」を行っているとのことで、大変興味を持っております。
私は心理学の中でもより解剖学的な見地、実際に脳の働きがどのようになっているのか、またそこからどのような感覚が生じているのかをもっとくわしく知りたい、研究したいと思っておりました。
佐藤先生の下であれば希望の研究が行えるのではないかと思っております。
ぜひ一度、研究室を訪問して実際にどのような研究が行われているのかを
お伺いしたく存じます。
お忙しい中、申し訳ありませんが、訪問の時間をいただけませんでしょうか。
===============================
凝った文章は必要ありません。研究室訪問のアポ取りメールでは、自分の目的、考えを明確に書くように心掛けましょう。