- 開催日時
- 2021年01月27日(水) 10:00〜17:30
- 開催場所
- ご参加いただける方にのみ1月22日(金)頃にZOOMミーティングURLを送付致します
- 募集人数
- 18名
- 申込締切
- 2021年01月27日(水) 10:00
学費が高額な医学部……特別な奨学金ってあるの?
大学によっては卒業までの6年間で4,000万円もの学費が必要になる医学部。もし通う場合、生活費等も含めると大変な金額になります。ですので、医学部に通う学生の中には奨学金を利用している人も多くいます。では、一般的な学部よりも学費が高額になる医学部の場合、医学部生向けの特別な奨学金などはあるのでしょうか?
■JASSOの第二種奨学金は医学部なら増額可能!
最も多くの学生が利用している「JASSO(独立行政法人日本学生支援機構)」の奨学金は、
・第一種奨学金(利息のないタイプ)
・第二種奨学金(利息が付くタイプ)
の2種類があります。利息のない第一種は、国公立か私立か、また自宅から通うか自宅外から通うかによって金額の上限は変わりますが、その貸与金額に学部は関係ありません。ただし利息が付くタイプの第二種の場合、私立大学の医学部生は月額の上限12万円に4万円の増額が可能となっています。つまり月最大で16万円の奨学金となります。6年間だと総額1,152万円になるので、例えば6年間で約2,000万円必要な慶應義塾大学の医学部に通う場合、それとは別に約900万円ほどが必要になります。
また、私立大学の医学部の他に歯学部も4万円の増額が可能。同じく私立大学の薬・獣医学部は2万円の増額が可能となっています。
JASSO 第二種奨学金のページ
http://www.jasso.go.jp/shogakukin/seido/kingaku/2shu.html