【センパイ道場】~息抜きのために読んでいた本~ 一橋大学 法学部 法律学科(愛光中学高等学校卒) I・M先生
講師番号:0019
I・M先生(男性)
■大学名:一橋大学 法学部 法律学科
■出身中学:愛光中学校
■出身高校:愛光高等学校
■出身塾:日能研
■担当コース:下剋上算数コース、下剋上国語コース、中学受験コース
■講師からのコメント:生徒一人一人の『わからない』に最後まで寄り添って解決します。
★ページ下部より、こちらの講師への申込が可能です
■受験勉強期間中、息抜きに読んでいた本
特におすすめの一冊を紹介します。少し難しい単語が出てきますが、それを辞書で調べることで語彙力がアップするので、一石二鳥ですよ!
「ハーモニー」という小説で、ジャンルはSF(サイエンス・フィクション)です。21世紀後半の、「命こそ最も価値があるものだ」という「生命主義」が支配している世界が舞台です。人々は体に監視する装置を入れて、機械が指示する通りの生活を送り、お互いを思いやって生きていたけれど、主人公はそんな時代に息苦しさを感じ・・・・というストーリーです。「自殺」という今の日本が抱える問題を取り上げています。
■受験生へのメッセージ
受験勉強で一番大切なことは「ただ漫然と勉強しないこと」だと思います。塾に通っているなら塾の先生と、そうでないならお父さんやお母さんと一緒に、しっかり計画を立てましょう。得意な教科は安定して良い点数を取れる工夫をし、不得意な教科は、ほかの教科の足を引っ張らない程度の点数が取れるように努力をしましょう。
また、長い時間をかけて勉強をすることも大切ですが、定期的な息抜きや、きちんと寝ることも忘れないでください。頭の中で「○○したいなあ」と、違うことを考えながら勉強しても身につきません。1時間きちんと集中して勉強したら、10分間は好きな本を読んでいい、というように何かごほうびを設定してみるのも良いと思います。
■担当コース:下剋上算数コース、下剋上国語コース、中学受験コース
<ご注意>必ずご一読ください
お申し込み後、3営業日以内に最初のご連絡をメールでお送りいたします。
迷惑メールボックスなどに入らないよう、確認をお願いします。
期日内にメールが届かない場合は、以下にご連絡をお願いいたします。
お問い合わせ先:マイナビ家庭教師 事務局
メールアドレス: <mst-katekyo@mynavi.jp>
電話番号:03-6267-4508(直通)土日祝休