小学二年生が休刊! 大学生が子どものころ買っていた思い出の雑誌Top5 2ページ目

学生の窓口編集部

お気に入り!

あとで読む

●第4位 りぼん


・最初に買おうとした時の付録がよかったのと、その時連載始めたマンガの続きが読みたかったから(女性/19歳/短大・専門学校生)
・「アニマル横町」が好きだったから(女性/19歳/短大・専門学校生)
・愛読書だったから(女性/22歳/大学4年生)
・「ちびまる子ちゃん」が掲載されていた(女性/20歳/大学3年生)

●第5位 なかよし

・「まもって! ロリポップ」が好きだったから(女性/20歳/大学2年生)
・付録が楽しみだったから(女性/21歳/大学4年生)
・姉が買っていたから(女性/19歳/大学2年生)
・毎月楽しみにしていたから。また友達と回し読みをしていた(女性/21歳/大学4年生)

●その他

・ファミ通。ゲームが好きだから(男性/19歳/大学1年生)
・テレビマガジン。好きで買ってもらっていたから(男性/22歳/大学3年生)
・週刊少年ジャンプ。家族が読んでいたから(女性/19歳/大学1年生)
・Vジャンプ。遊戯王をやってたから(男性/19歳/大学2年生)

女の子向けの漫画雑誌を購入した理由として「付録があったから」との回答がちらほら。考えても見れば、女性ファッション誌にも付録が付いているものは多いことから、女性の中にある「おまけに弱い」という習性は、年齢を重ねても変わらないのかもしれません!

いかがでしたか? 好きな漫画が掲載されていたり、クラスの話題についていくためだったり、雑誌を講読していた理由は人によってさまざま。 「小学二年生」のような子どものころの思い出が詰まっている雑誌が休刊になったとしたら、やっぱり少し寂しいですよね。あなたは子どものころ、どんな雑誌を愛読していましたか?

文●ロックスター小島

マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2016年10月
調査人数:大学生男女407人(男性205人、女性202人)

2

関連記事

「大学生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

合わせて読みたい

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催