島の美しさを守る憲法があるって本当? 沖縄県・来間島にハイビスカスがあふれている理由!【学生記者】

彩華

お気に入り!

あとで読む

こんにちは。 Seattle Central Collegeの彩華です。
9月も終わりに近づき、だんだんと涼しくなってきましたね! みなさん、今年の夏休みはどうお過ごしされましたでしょうか? わたしはこの夏、大学の夏休みを利用して、沖縄県の宮古島にいきました。今回はそんな宮古島の離島・来間島で発見したおもしろいものをみなさんに紹介します。

◆島の景観を守る「来間島憲法」って知っている?

来間島(くりまじま)という島を聞いたことはありますか?来間島(くりまじま)は、宮古島から長い来間大橋を渡った先にある、小さな離島です。その来間島で見つけた憲法第1条にはこの来間島憲法の目的として

「この住民協定は、来間島を美しく保つため、また来間集落を『誰もが住みたくなる村』にすることを目的とし、集落の住民間及び集落を訪れる諸人間に締結されるものである」

第3条には屋敷内の景観維持の義務として

「住民は、集落の景観を美しく保つために以下の努力をしなくてはならない」
・屋敷内の庭にブーゲンビリアの花を一本以上植える。
・屋敷内の庭にハイビスカスの花を一本以上植える。
・屋敷内の庭に集落の景観を著しく損なうものを放置してはならない。

と記されています。

「ブーゲンビリア」の花と聞いて、花の姿が思いつく人はどのくらいいるでしょうか? ブーゲンビリアとは、ナデシコ目オシロイバナ科ブーゲンビリア属に属していて、主に熱帯地域に咲く花です。開花時期は5月〜10月で、花言葉は「情熱」というそう。

このようにこの島には島内の景観を守るための決まりごとが多数あるようです。島内で車を走らせれば、どこを見てもすばらしく素敵な光景が広がります。南国や離島というと、ハイビスカスが多く咲いているイメージを多くの人がもっていると思いますがその裏にはこのような住民のみなさんの努力がありました。

ちなみに、この地域限定の来間島憲法ですが、第8条には

「来間島憲法は、とくに強要されるものでなく、各個人の任意の協力を要とする」

と記載されており、実は来間島むらづくり推進委員会によって推進されているものだそうです。

魅力あふれる沖縄県来間島。蒸し暑い夏も終わり、島でも過ごしやすくなってきました。ぜひ友達との旅行先として、、離島に遊びに行ってみてはいかがですか?

<大学生のまずこれステップ>
1. 来間島について知る
2. 美しい来間島の背景にはきちんとした憲法が存在していることを学ぶ
3.来間島に行ってみる

文・彩華

関連記事

「大学生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

合わせて読みたい

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催