できたてホヤホヤ、少人数……小さなサークルのためのサバイバル術【学生記者】 2ページ目

立教理科工房

お気に入り!

あとで読む

◯モノを置く場所


それから、物を置く場所がなくて困るという問題がありますね。どんな共有物があるかはサークルによってだいぶ違います。私たちは出前科学実験をするサークルなので、ビーカーやら磁石やらがあります。ミニトマトを愛でる会であれば、バーミキュライトと化学肥料とトマトの鉢植えが20個くらいでしょうか? 小さなサークルの持ち物はメンバーが手分けして自宅に置いてしのぎましょう。ちょっと自室が手狭になって困りますが、ダンボール1つくらいならそのうち慣れるでしょう。モノの置き場所問題はちょっと解決が難しいですが、我慢と慣れでなんとかなるでしょう。でも、いいこともやっぱりあります。私は預かっているビーカーをサラダのドレッシングを作るときに流用しています。ミニトマトだって2, 3個食べちゃっても誰も気づかないでしょう。

■サークルはLive for nowで問題なし

最後にもう1つアドバイスです。サークルを大きくしようとか存続させようとか気負わないでください。あなたはその活動が楽しいのでそのサークルにいます。たったそれだけのシンプルなことです。仲間を増やすことは楽しいですが、それに気を揉むことは全然楽しくありません。ハリー・ポッターを思い出してください。彼らは基本たった3人で行動していますが、実に充実していて大それたことをやってのけます。

以上、零細サークルに向けたtipsでした。よいサークル・ライフを(惜しい!ライオンキングではありません)。

<大学生のまずこれステップ>
1. 人数が少ないサークルにも利点がある
2. 場所はなんとかなる
3. サークルを大きくしようと気負わない


文・Rio@立教理科工房

2

関連記事

「大学生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

合わせて読みたい

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催