- 開催日時
- 2021年03月10日(水) 16:00〜17:30
- 開催場所
- Zoomウェビナーにて実施。お申し込み完了後にURLをお送りさせていただきます。
- 募集人数
- 100名
- 申込締切
- 2021年03月10日(水) 16:00
「意外とたいしたことない」と思った東京の特徴5選! 上京した大学生に聞いた
地方出身者にとって東京はどんなにすごい都会なのかと想像してしまうものですよね。でも実際に上京してみると「たいしたことないな」と思ってしまうものもあるようです。今回は上京大学生に、たいしたことないと思った東京のものについて聞いてみました。
■東京で「意外とたいしたことないな」と思ったものを教えてください
●人ごみ
・テレビの影響をモロに受けてしまっていたから(男性/20歳/大学2年生)
・もっといっぱいかと思っていたので(男性/20歳/大学3年生)
・地方でも人ごみはあるから(女性/21歳/大学4年生)
・もっとすごい人ごみだと思っていたから(女性/19歳/大学2年生)
●ビルの高さ
・想像ほど大きくなかったから(女性/20歳/大学2年生)
・地元にもそれなりにあったから(男性/21歳/大学2年生)
・福岡の天神のほうがよっぽど都会っぽい街並みだと思った(女性/21歳/大学4年生)
・大きなビルは地元にもあったから(女性/19歳/大学1年生)
●食べ物
・オシャレでも味はたいしたことないお店が多い(女性/25歳/大学3年生)
・地元の魚のほうが安くておいしいから(女性/21歳/大学4年生)
・地元のほうが新鮮(男性/18歳/大学1年生)
・見た目倒しでがっかりすることが多い8女性/19歳/大学1年生)