名作を先取りできる?! 直感で本を選ぶ“ジャケ買い"のすすめ【学生記者】

mana

お気に入り!

あとで読む

大学生のみなさんはどのように本を選んでいますか? 映像作品の原作だから、好きな作家だから、好きなジャンルだから……などさまざまあると思います。このうちのどれにも当てはまらない、とっておきの選び方を、日芸文芸学科の柳沢が伝授します!

■とっておきの選び方とは……?

それは“ジャケ買い"です。CDのジャケ買い、はよく耳にしますよね。それと同じように、本のジャケット、表紙を見て直観で選ぶというものです。私は、ミステリー小説を読むのが苦手で敬遠しがちで、どうしても読む本のジャンルや作者が偏ってしまっています。本のジャケ買いの利点は、内容にとらわれずに作品を読むことができることでしょう。一方、欠点は、自分の好みに合わないものを買ってしまった際に完読せずに放置してしまうことです。私はしばしばそういう経験をしています。しかし、冒険するという意味ではジャケ買いにはワクワクさせられますよ。

最近は、近代作品の表紙を新たに現代風にしたものも売られていますし、自分好みの表紙をきっかけに過去の作品に触れてみるのもいいですね。“帯買い"もいいかもしれません。本に巻かれた帯には作品の概要や有名人の煽り文など色んな情報が書いてありますので。

■ジャケ買い・帯買いの成功例は?

私がジャケ買いした本で心に残っているものは『流れ星が消えないうちに』(橋本紡)。帯買いした本では『陽だまりの彼女』(越谷オサム)です。『流れ星が消えないうちに』の表紙は夜空にいっぱいの星が描かれていて書店で見て直観的に「いいな」と思ったのを覚えています。『陽だまりの彼女』の表紙にはかわいらしい女の子のイラストがあるのに加えて帯に「女子が男子に読んで欲しい恋愛小説No.1」という煽り文が書いてあり、読まない手はないと買ってしまいました。

この二つの作品は実は両方とも映画化されているんです。本にとって映像作品になるのがすべてではありませんが、映像作品になるかならないかは、おもしろい作品かを測るひとつのものさしにはなると思います。友達とその映画の話題があがったとき、自信を持って原作をおすすめすることができるのも文芸学科で学んでいる私としてはうれしいです。

学校の課題以外では本を読まないという人は、ぜひ一度ジャケ買いをしてみてください。名作を先取りできるかもしれませんよ! 梅雨に入り、雨が降ったりやんだりな気候が続いていますね。はっきりしない天気に気分も下降気味……。そんな日は読書で本の中の世界に想いを馳せるのはいかがでしょうか。

文●柳沢眞那

関連記事

「入学・新生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

合わせて読みたい

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催