趣味を聞かれて「ネットサーフィン」って答えるのはあり? なし? 大学生に聞いてみた! 2ページ目
●趣味とは言えない
・漠然としすぎて趣味とは言えないと思うから(男性/23歳/大学4年生)
・他になにかあるだろうと思うから(女性/25歳/大学4年生)
・趣味の定義に当てはまらないと思う(男性/21歳/大学4年生)
・趣味としては微妙だと思う(男性/20歳/大学1年生)
●その他
・引きこもりっぽいから(女性/21歳/大学4年生)
・もう少し具体的な話をしてほしいから(男性/20歳/大学2年生)
・もう死語のようなものだから(女性/21歳/大学3年生)
・ただの暇人に見えるので(男性/21歳/大学3年生)
趣味の定義に合うか合わないかというポイントで、ギリギリアウトかセーフと言う意見で分かれているようですね。たしかに、ぼーっとネットを眺めているだけならその趣味に打ち込んでいるとは言いづらいかも。
いかがでしたか? 趣味を聞かれたらもちろんネットサーフィンと答えてもいいのでしょうが、「話が広がらない」という意見が多かったのも頷けます。みなさんはどうお感じになりましたか?
文●ロックスター
マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2016年6月
調査人数:大学生男女401人(男性198人、女性203人)