- 開催日時
- 2021年04月22日(木) 18:00〜19:00
- 開催場所
- Zoomウェビナーにて実施。お申し込み完了後にURLをお送りさせていただきます。
- 募集人数
- 100名
- 申込締切
- 2021年04月22日(木) 18:00
国内旅行で飛行機は高い~!というのは間違い。国内こそ飛行機にすべき手軽なサービスとは
国内旅行をするとき、とにかく安くしようとして時間がかかる交通手段や旅行なのに時にはまんが喫茶で過ごしてしまう、といった旅行をしている人はいませんか?実は、飛行機を活用しても手頃にいけちゃう方法があるんです!
私達が試してみました!
国内旅行で重視することってなんですか?
ダイスケ 普段旅行って言うと、とにかく「やすさ重視」ってなっちゃうよね。
アカリ うん、まずは「安い 旅行」とかで検索しちゃう。豪華さとかは二の次。
ダイキ 俺は、1人の時はまんが喫茶に泊まることすらある(笑)
アカリ 1人なら私もそういうことがある! でも、友達と一緒だったりしたら、ホテルとかもこだわりたくない?
リサコ 私は年に1回友達と温泉旅行するけど、ホテルから出ないって決めてるから宿泊のメリット重視で安さは二の次っていう場合もあるかな。
マユ そういう旅行いいね。でも、ツアーとかだといいんだけど、もうちょっとここを自由にしたいな、って思うときあるよね。
そこで!今回試してもらいたいのが、ダイナミックパッケージ「旅作(たびさく)」です。
ダイナミックパッケージ「旅作(たびさく)」とは
ANAの航空券と宿泊、レンタカーやパークチケットなど自由に組み合わせてオリジナルの旅行が作れる、自由度の高い旅行プラン。
前日16:59まで予約可能だから、思い立ってもすぐ旅行へいけちゃいます。
ダイキ 飛行機の時間も空港もすごい自由に選べる!
リサコ ホテルも選びたい放題だね(笑)
アカリ 各自で別のホテルに宿泊とか、毎日ホテルを変えたりもできちゃうんだ!自由すぎて、ワクワクしちゃう。
ダイスケ 前日まで予約できるし、初めてだとちょっと悩むところもあるけど、これは使い慣れちゃえばとっても便利だね。
マユ しかも、思ってたより安くない? 正直ANAってもっと高いと思ってた!
一同 うん!確かに!
ダイキ LCCが安いって思っていつもそっちを選んでたけど、LCCでは選べないことが多い羽田空港も選べるしこの値段ならアリだよね。
リサコ うん、今度の友達との旅行で早速使ってみよう。
ダイナミックパッケージ「旅作(たびさく)」の使い方を徹底解説!
まずは「旅作」や「たびさく」で検索して、ANAのサービスページヘ。爽やかなブルーで旅行気分が盛り上がります!
トップページの中頃に、検索スペースがあるので早速希望の旅行を検索! 今回は今人気のユニバーサル・スタジオ・ジャパンを選択。行きと帰りの空港、日程、宿泊したい地域、人数などを選択します。
なお、自分で決めるのは面倒だけどオトクに旅はしたい、というワガママなあなたには、 「最新価格情報」で人気の行き先をさっと検索するのがおススメです。
検索ボタンを押すと、こんなページがでてきます。

上がフライトの予約、下にはホテルの一覧がずらり。フライトで追加料金が発生する便にはアイコンが並んでいるので選ぶ参考にできます。
プランの金額はホテルの一覧部分にある金額に総額が出ているので、いちいちフライトとホテルの金額を計算する必要なく選べて簡単。追加が発生するフライトを選べば自動で合計金額も変更されます。
よく、ホテルなどで●●円~という表示がされることがありますが、指定日の金額で表示してくれるので、「一覧で安いと思ったけど実はもっと高い設定だった」といったことが無いのも選ぶときに安心です。
気に入ったフライトとホテルを選んだら、あとはカートに入れて完了です。
もっとワガママになれるのが「ダイナミックパッケージ」
国内旅行の場合、「1泊はホテルだけどもう1泊は現地の友達の家に泊まりたい」といったことがしたいこともあると思います。
ダイナミックパッケージの魅力は、通常のパッケージツアーなどには無い自由度。
「2泊の旅行だけどホテルは1泊だけでいい」「初日は福岡へ行くけど、いろいろ回って広島から帰りたい」といった組み合わせも自由。
ツアーなどで「もうちょっとこうだったらいいのに」と思っていたことができるのがダイナミックパッケージの良い所です。
ワガママ旅の作り方はこちら!
トップページから検索をしてこちらの画面まで進めます。
ここからがちょっと裏ワザのようですが、右上の「条件を変えて再検索する」をクリックします。
「条件をクリアしますか?」と出ますが無視して「はい」を選択して進めると、このような画面になります。
この画面から
・フライト+宿泊の一括検索(初心者向け!)
・フライト+宿泊を自由の組み合わせる
・宿泊施設をじっくり選んでから検索する
という3つの方法が選択できるようになります。
最初から出してよ!(笑)という気持ちを抑えつつ、「フライト+宿泊を自由の組み合わせる」で、出発日を入力して検索スタートしてください。
出発日と宿泊エリアを選ぶとズラッとホテルが出てきます。プランからホテルを選んで、宿泊数を選択すると部屋割り画面になるので部屋割りを決めてチェックを入れます。
大人数だったり、男女グループなどで部屋を分けたい、果ては自分だけは1人部屋で寝たい!といったことも自由に選べるので便利です。
決定したらカートに入れます。
カート画面に下に「フライト」や「レンタカー」などの選択が出てくるのでそこからフライトを選んで往復の飛行機を組み合わせれば完了、より自由度の高いパッケージを作ることができます。また、グループでの旅行の場合、住まいが遠方同士だったり前日までの都合などで一部別行動を取りたい場合も。そんな時でも、フライトを一人ひとり選択できるので、各自好きな時間の便を利用して現地集合や、出発地の異なる友達と現地集合、なども可能です!
今回、旅行好き大学生5名にお試ししてもらいましたが、それぞれ
「今まで知らなかったけど、とっても便利!」
「せっかく遠くまで行くなら、1日は友達の家にも泊まりたいって時もあるから、かったからちょうどいい!」
「ANAの飛行機って高いイメージあったけど、ぜんぜんそんなことなかった!」
と、好印象でした。
手軽なのに、旅行上級者みたいな自由旅ができちゃうダイナミックパッケージ「旅作(たびさく)」。ぜひ試してみてください。