意外と勉強熱心! 大学生に聞いた「大学の講義を選ぶ基準」は何?

編集部:はまみ

お気に入り!

あとで読む

大学生の特徴といえば、「自分で受ける講義を選択できる」という点が挙げられます。もちろん必修科目もありますが、それ以外は全て自分次第! とはいえ新入生などは、「いったいどう選べば良いの!?」と戸惑ってしまうかもしれませんね。今回は、学生の皆さんが何を重視して授業を選んでいるのか調査してみました。

Q.大学の授業は何を一番重視して選んでいますか?
第1位 授業内容についての興味・関心……64.1%
第2位 単位のとりやすさ……18.7%
第3位 担当する教授……4.2%
第4位 授業時間(1限か5限かなど)……3.7%
第5位 友達がその授業を履修するかどうか……2.0%

大差をつけて、学生の皆さんが授業を選ぶ際に最も重視しているのは「授業内容についての興味・関心」という結果になりました。それぞれの理由を詳しく見ていきましょう。

■第1位 授業内容についての興味・関心

・興味ある内容のほうが授業を受ける気になるから(東京都/大学1年生/女性)

・興味のある分野を学ぶために大学に通っているから何よりも自分の興味を優先としている(千葉県/大学1年生/女性)

・せっかく学費を払っているからためになる授業を取りたい(東京都/大学3年生/女性)

どれだけ単位がとりやすくても、自分が興味を持てない授業に参加し続けることはかなりの苦痛! 授業料を無駄にせず有意義な時間を過ごすためにも、高い意識で授業に取り組んでいる方が多いようです。

■第2位 単位のとりやすさ

・大学は楽するものだから(北海道/大学3年生/女性)

・簡単に取れる単位があればそっちのが楽だから(岐阜県/大学4年生/女性)

・難しい授業でC評価よりも簡単な授業でA評価のほうが就活の際有利(静岡県/大学4年生/女性)

なんだかちょっと心配な意見が並びました。楽な道は、確かに進みやすいですが、後々に響いて苦労する可能性もありますよね……。

■第3位 担当する教授

・授業の充実度は先生しだいだから(京都府/大学3年生/女性)

・自分の興味のある分野のトップの先生の話は貴重だから(栃木県/大学院生/女性)

大学時代は最高の恩師と出会えるチャンスの時期でもあります。積極的に関わることで、大げさではなく自分の人生が変わることだってあるでしょう。授業内容や出欠状況だけでなくぜひ教授の名前にも注目してみて。

■第4位 授業時間(1限か5限かなど)

・1限は起きられないから(埼玉県/大学2年生/女性)

・授業のある日ない日のメリハリがきっちりしているから(宮城県/短大・専門学校生/男性)

空きコマをどのように調整するのかも、大学生の腕の見せどころです。上手に授業計画を組めばプライベートも充実させられますよ。

■第5位 友達がその授業を履修するかどうか

・1人は不安だから(神奈川県/大学4年生/女性)

友達がいれば助かることも多いですよね。しかし、それだけにこだわっていると自分のやりたいことを見失ってしまうことも……。自分の意思を育てることも忘れないでください。

大学生のみなさんはこんなところをポイントにして授業選びを実践しているようです。新入生や新しい学年を迎えるみなさん、ぜひ参考にしてみては?

マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2015年12月25日~2016年1月12日
調査人数:大学生男女403人(男性人185、女性218人)

関連記事

「入学・新生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

合わせて読みたい

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催