語学系学部の就活あるある! 外国語を専攻している大学生なら英語を話せてあたり前と思われているのかも!

学生の窓口編集部

お気に入り!

あとで読む

2017年卒の就職活動について、経団連加盟企業の選考開始時期が予定されていた8月から2ヵ月早い6月スタートに変更となりました。新年早々から就職活動に備えて、本格的に準備を始めようと思っている就活生の方も多いのでは。そこで、実際に就職活動に成功した先輩から、どのような方法で臨んだのか具体的な対策方法を聞いてみました。

やっぱり英語力は……、あった方がいい

大手電機メーカーに内定が決まった坂本さん(仮名/男性/スペイン語学科4年)によると、就活準備には2つのパターンがあるといいます。それは、自己分析、企業研究、面接の練習などの"就職活動がスタートした後でも、自己意識と周囲の協力があれば挽回できるもの"と、SPI対策やエントリーシートの資格欄記入などの"超短期では対策が難しいもの"です。「スペイン語学科なのですが、先輩から『学部名に「国際・外国語」がついたら、企業は日常会話程度の英語はできるものだと思っている。面接で、英語で話してくれと言われる企業もあるらしい』と聞きました。そこで、エントリーが始まる3ヵ月前ぐらいから、大学内にあった英語サポートセンターを利用し、なんとか日常程度の英会話ができるように勉強しました。実際の面接では、英語での会話はありませんでしたが、入社後に英語研修もあるらしく、今も継続して勉強中です」(坂本さん)

IT関連企業に内定が決まった山口さん(仮名/女性/英米文学科4年)も、就活前に英語を猛勉強した一人です。「正直、私の大学はそんなに偏差値が高いわけでもなく、英米文学といっても英語が話せない学生の方が多い大学なんです。英語関連の資格は、高校1年のときに取った英検3級のみ……。就活支援室の先生から『あなたは英米文学科だから、もう少し上級でなければ、エントリーシートに書かない方がいいかも』と言われショックでした。自分に自信をつけるためにも、3年次の春から実施回数の多いTOEIC(R)テストを選び、まずは500点取得を目標に頑張りました。結果、今までの勉強が皆無でのりしろがあったせいか、回数を重ねるごとにスコアもアップし、エントリーシートを書くころには750点のスコアを取ることができました」(山口さん)

学部のなかでも英語が必修科目である学科出身の場合、企業側が学生の英語力に期待してしまうのは仕方のないこと。この際前向きに、英語のスキルアップを狙うのもいいかもしれません。

資格取得や言語力アップを通して、自分に自信をつける

坂本さん、山口さんに共通するポイントは、「英語力の強化」「自分に自信がついた」ことにあります。坂本さんの言うとおり、英語力は一日や二日では身につけることはできませんから、早めのスタートが功を奏します。自分が所属する学部は"国際"も"外国語"もつかないから大丈夫なんて思っている人も要注意。2015年度にTOEIC(R)テスト団体特別受験制度を実施している企業で、新入社員にTOEIC(R)テストを実施した企業数は776社(※)。新人であっても、最低限の英語でのコミュニケーションをとることが求められてきています。実際に就職活動に入ってしまうと、セミナー出席やエントリーシートの作成、面接対策に追われ、時間が足りないという学生がほとんど。できれば、英語力アップのみならず、SPI対策や資格取得は、就職活動を始める前には準備が整った状態まで仕上げておくのがおすすめ。自分に自信がついた状態で、就職活動に臨めるとベストですね。

※(一財)国際ビジネスコミュニケーション協会「TOEIC(R)News letter vol.126」より
TOEICはエデュケーショナル・テスティング・サービス(ETS)の登録商標です。
このウェブサイトはETSの検討を受けまたその承認を得たものではありません。

文・エフスタイル 青山みなみ

関連記事

「将来を考える」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

合わせて読みたい

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催