鳥取のおすすめデートスポット&観光地15選 砂丘以外にもみどころたくさん! 【カップル向け】 2ページ目

編集部:はまみ

お気に入り!

あとで読む

目次
  1. 鳥取のおすすめデートスポット&観光地その2.水木しげるロード
  2. 鳥取のおすすめデートスポット その2
  3. 鳥取のおすすめデートスポット その3

鳥取のおすすめデートスポット&観光地その6.鳥取砂丘 砂の美術館

鳥取でデートをするなら、鳥取ならではの美術館デートを楽しみましょう! 鳥取と言えば、やはり砂丘! そしてその砂丘の砂と水だけを使って制作された「砂像」アートが楽しめるのが「鳥取砂丘 砂の美術館」なのです。

2006年11月に開館したこちらは、世界で唯一の砂像専門の美術館です。原材料は「砂」ですから、もちろん作品は永遠に残るものではありません。しかし、だからこそ魅力的なのが、こちらの美術館! 毎年、海外各国から砂像彫刻家を招き、世界最高レベルのアートを展示しています。実際に目にすると、「これが本当に砂!?」と驚くこと、間違いなしですよ。砂の魅力を存分に味わってみてください。

こちらの美術館がオープンするのは、毎年4月末から翌1月初旬まで。その後砂像は、元の姿に戻っていきます。休館中に新しい砂像の制作が行われ、次の年に新しい魅力を見せてくれますよ。何度行っても違ったアートを楽しめる! 斬新な美術館で、楽しいデートをしてくださいね。

<観光情報>
■住所
鳥取県鳥取市福部町湯山2083-17
■交通(アクセス)
鳥取自動車道 鳥取ICより約20分
http://www.sand-museum.jp/

鳥取のおすすめデートスポット&観光地その7.妖怪神社

妖怪でいっぱいの水木しげるロードの中でも、特に妖怪の雰囲気を間近に感じることができるのが、ココ「妖怪神社」です。不思議なご神体がある、全国でも珍しい神社。ここだけを目的に訪れても、充分に楽しめるデートスポットですよ。

妖怪神社には高さ3メートルにも及ぶ黒御影石と、樹齢300年の欅があります。これがこちらのご神体です。近付いてみると、不思議な「妖力」を感じることができるかも……!? また裏手には「目玉石」も安置されていますから、こちらにも注目してみてくださいね。

妖怪神社には、訪れた人を楽しませてくれるような仕掛けもたくさん! 参拝前に手を清めるのは、目玉おやじ清めの水」、そしておみくじを運んでくれるのは「妖怪からくり人形」です。どの妖怪が運んでくれるのかは、運しだい! おみくじの結果だけではなく、ぜひ妖怪にも注目してみてくださいね。

山陰地方といえば、神様たちの神話も数多く伝わる地域ですが、こちらで願いを叶えてくれるのは、妖怪です。彼氏彼女と、好きな妖怪について盛り上がってみては?

<観光情報>
■住所
鳥取県境港市大正町62-1
■交通(アクセス)
JR 境港駅より徒歩約3分
http://www.yo-kai.net/

鳥取のおすすめデートスポット&観光地その8.満正寺

※画像はイメージです

パワースポットや占いが好きな彼女を連れて行くなら、「満正寺」はいかがでしょうか。倉吉市鍛冶町にあるこちらのお寺は、1699年に鳥取池田藩城代家老 荒尾志摩の菩提寺として建立されました。

とはいえ、歴史に詳しくなくても大丈夫! こちらの魅力は、なんといっても古来より満正寺に伝わる星占術を用いた「九曜星占盤」です。敷地内にあるのは、直径8メートルもの大きな石版。自分自身の生年月日から性格・病気・戒が書かれている「星」を導き出し、その星同士の関係や相性について、石版を用いて占うことになります。

占いの手順はちょっと複雑ですが、だからこそ恋人同士で訪れても楽しめるはずです。二人でワイワイしながら、相性を占ってみてくださいね。萌えキャラも待っているこちらのお寺。昔ながらの堅苦しいイメージではなく、若いカップルにも人気のスポットとなっています。もしかしたら、二人の未来も見えるかも……!?

<観光情報>
■住所
鳥取県倉吉市鍛冶町1丁目2948
■交通(アクセス)
米子自動車道 湯原ICより車で約40分
http://www.manshouji.com/

鳥取のおすすめデートスポット&観光地その9.大山寺 圓流院

こちらも、一風変わった魅力を味わえるスポットです。大山寺の支院である「圓流院」は、江戸時代初期に創建されたもの。築後200年が経過し、建物は老朽化。それに伴い、平成21年、解体、再建が行われました。その際に取り入れた、ある「特徴」が人気を集め、観光にもデートにもオススメのデートスポットになっています。

圓流院が取り入れたのは、妖怪のパワー! 圓流院の天井には、「ゲゲゲの鬼太郎」で知られる、水木しげる先生が描いた妖怪画が飾られています。その数はなんと110枚! 昔アニメで見たあの妖怪も、天井からじっとあなたを見守ってくれています。妖怪とお寺のコラボレーションは、全国的にも珍しい取り組みなので、ぜひ自分の目でチェックしてみてくださいね。

こちらでの参拝スタイルはちょっと変わっていて、ゴロンと寝転び、天井をじっくりと観察する格好で行われます。妖怪パワーを全身で感じ取ってみてはいかがでしょうか。

<観光情報>
■住所
鳥取県西伯郡大山町大山58
■交通(アクセス)
米子自動車道 溝口ICより約15分
http://www.enryuin.jp/

鳥取のおすすめデートスポット&観光地その10.白兎神社

せっかく山陰地方でデートをするのですから、ぜひ日本に伝わる神話の世界も体験しておきたいところ! そんなときにオススメのスポットが、「白兎神社」です。なんとあの、古事記・日本書記にも記される由緒ある神社なのですよ。

白兎神社は、神話「因幡の白うさぎ」の舞台と言われるスポットです。ワニザメをだまして体中の毛をむしり取られ丸裸にされてしまった、稲葉の白うさぎが、大国主命(おおくにぬしのみこと)に助けられる神話です。このことから白兎神社は、皮膚病ややけどにいいと信仰されてきました。境内では、白うさぎが体を洗った池や、体をくるんだとされる「蒲」も見ることができますよ。

またカップルにとって見逃せないのが、白うさぎは古くから「縁結びの神様」としても知られてきたという点です。大国主命と八上姫(やかみひめ)の縁を結んだのが、白うさぎ! 境内には多くのうさぎ像があり、またうさぎグッズも豊富に用意されています。二人の仲が永遠に続いていきますようにと願いをこめて、縁結びスポットでデートしてみてくださいね。

<観光情報>
■住所
鳥取市白兎宮腰603
■交通(アクセス)
鳥取自動車道 鳥取ICより約20分
http://www.tottori-guide.jp/tourism/tour/view/21

2

関連記事

「大学生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

合わせて読みたい

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • Tポイントが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催