ブログやSNSに! 料理の写真をiPhoneやスマホでキレイに撮るためのコツ

学生の窓口編集部

お気に入り!

あとで読む

ギラギラと照り付ける夏が終わり、過ごしやすい季節の到来です。秋といえば食欲の秋ということでおいしい食べ物を食べる機会も増えるのではないでしょうか。そんなとき、外食や自炊で料理の写真を撮る人も少なくないのでは。どうせ撮るならよりおいしそうに、きれいに撮りたいものですよね。そこで今回は、スマホでも料理の写真をキレイに撮るためのコツを、こっそり伝授しちゃいます。

■撮る角度がポイント!

おいしそうな料理を目の前についテンションが上がってしまい、急いで撮ってしまうの人も多いのではないでしょうか。でもちょっと待って! 早く食べたいからといってササッツと撮ってしまうと、余計なものが写ってしまったり、せっかくの料理のおいしさが伝わらない場合があります。キレイに撮るためのポイントは、まず、お皿に盛られた料理を見ながらお皿を動かし、ベストな場所を見つけることです。ちょっと角度を変えるだけで見え方が全く違うということもあるのです。じっくり料理を見ながらベストな位置を見極めた上で、写真を撮ってみてくださいね。

■ピントとぼかしを活用すればより立体に

次におすすめなのが、メインとなるものにピントをあて、周りのものをぼかすという手法です。この周りをぼかすことで、メインとなるものがより強調されますし、強調されるからこそよりおいしそうに見えるのです。写真を撮る際に、なんとなくフレームにおさめて撮っているという人も少なくないのではないでしょうか。カメラにはピントの機能があるので、どれを中心にしたいのかを見極めてタップでピントを確定した上で撮影すると、今までの写真と違い、より鮮明に写っておいしそうにみえるのです。簡単なので、ぜひ試してみてくださいね。

■あえて近いアングルで撮影

きれいに盛り付けしてある料理を見ると、どうしても全体のバランスも見せたいと思いますよね。しかし全体をなんとなく撮ってしまうと、メインもぼけてしまうので主役を作ってあげる事が重要です。そんな時は、メインとして輝いている料理にスポットをあてて撮影すると油の照り具合や魚の新鮮さなど、スマホの画質でも芸術的な作品も撮れるかもしれません。料理の中でも特においしそうだと思うものにタップしてピントを合わせ、あえて接写で撮影!ちょっとした工夫で今までと劇的に見違えり、おいしそうな料理が撮影できること間違いありません。

いかがでしたか。スマホのカメラにはさまざまな機能がついていますが、ちょっと目先を変えるだけで料理のランクが上がるほどおいしそうな料理を撮影することができます。高級レストランに行ったのではと思うほどクオリティの高い画像を撮れるのも遠くはありません。ぜひ試してみてくださいね。

関連記事

「入学・新生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

合わせて読みたい

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催