出産祝いにおすすめ! プレゼントしたら絶対に喜ばれるママ&赤ちゃんグッズ20選 4ページ目

学生の窓口編集部

お気に入り!

あとで読む

目次
  1. ■1、おむつケーキ
  2. 出産祝いに喜ばれるプレゼントPart2
  3. 出産祝いに喜ばれるプレゼントPart3
  4. 出産祝いに喜ばれるプレゼントPart4
■16、ベビーカー

一家に一台は必要なベビーカー。相手がベビーカーの選び方をわからずにまだ買っていないという場合は、出産祝いとして喜ばれること間違いなしです。軽量で動きやすく、安定していて、吸水速乾で夏でも使いやすいのがベスト。すでに買う予定だったり、誰かからもらっていたりしていないかリサーチをしましょう。できれば、ベビーカーはプレゼントすることを明言したうえで、しっかりと好みを聞いておき、型番まで相手に決めてもらうのがベストです。サプライズでベビーカーを渡すのだけは止めましょう。相手の想いや環境にフィットしてこそのプレゼントなのがベビーカーなのです。ベビーカーを確実にプレゼントするには手間がかかるからこそ、渡したときには喜んでもらえる一品になります。

■17、チャイルドシート

赤ちゃんの命を守る重要なチャイルドシートは、相手のためを思って贈るのであれば、とても喜ばれるものになります。ただし、こちらもベビーカー同様にサプライズでプレゼントするのは禁物です。プレゼントする前提で、贈り先にどのようなものが欲しいのかを事前にしっかりと聞きましょう。相手にメーカーや型番などを指定してもらうくらいがちょうどよいです。渡したときはプレゼントが予測できますが、親身になって選んでくれて、本当に祝福してくれて、そして、プレゼントが目の前にあるということがすごく感謝されます。自転車に良く乗るママであれば、自転車用のチャイルドシートは他の人とのプレゼントと重複しにくいでしょう。あなたの大切な相手で、相手が欲しいという想いが強いときには、一緒に真剣に選ぶことは、それ自体がとてもよい思い出になるでしょう。

■18、子守帯、抱っこひも

プレゼントの大きさもちょうどよく、重量感もちょうどよい子守帯、抱っこひもはプレゼントとしては失敗のリスクがほとんどなく、喜ばれるでしょう。シーン別で役に立つ抱っこひもも変わってくるので、複数あってもありがたいはず。他人と被っても、そのプレゼントに機能性やデザインの特徴があれば、喜ばれるでしょう。ママ向けだけでなく、パパ向けのものも揃えてプレゼントすると、パパの子育てを後押しすることにもなり、家族としても嬉しいプレゼントになるでしょう。新生児インサート付きで便利で安全な「ベコ」の抱っこ紐や海外セレブの愛用者も多い日本製の「ピースリング」、抱っこが楽な「エルゴ」のオーガニック・ベビーキャリアなどがオススメです。

■19、スイーツ

出産で頑張ったご褒美としてスイーツも喜ばれるでしょう。出産祝いを子どもへ向けたグッズではなく、ママへ向けたものにすると、ママが自分も認められかのようでうれしく感じます。スイーツはママの好みに合わせましょう。子育てとこれからママとして過ごしていく中で、女性としても魅力的であって欲しいという想いを込めて、女子力が高いスイーツをチョイスするのも良いでしょう。妊娠から出産、そして、子育てと、生活感が強くなっていくので、女性としてウキウキするようなスイーツをプレゼントしましょう。スイーツは普段から食べるものなので、普段食べるスイーツより豪華なスイーツを用意するだけでプレゼントとして喜ばれますし、ベビーグッズより予算を抑えることも可能です。贈る相手によっては重くないプレゼントを渡したいというときもあるので、そんなときにスイーツというプレゼントはオススメです。

■20、金券・ギフト券・現金

味気ないかもしれませんが、確実に喜ばれるのが金券・ギフト券や現金。お祝いのメッセージを書いた手紙を入れ、さわやかにデコレーションされた封筒を使うことで、ギフト感が出すこともできます。新たな命が誕生し、育てていくわけですから、お金の問題は避けては通れません。お金の場合は、もらった側が本気の表情を表に出しづらい可能性がありますが、それは喜んでいないということではありません。出産祝いの現金はかなりありがたいプレゼントなのです。プレゼントを選ぶときに困ったり、買いに行く時間が確保できない場合は、現金と温かみのある封筒を用意して、便箋にメッセージを書いて想いを込めれば、やっつけ感もなく、感謝されるでしょう。お金を渡すときは、お祝いの想いが伝わるものを添えるのがポイントです。

■サプライズよりもプレゼントするものを先に知らせる

子育ては非常に大変だからこそ、プレゼントが自分に合っていたときに、本当にうれしくなり、プレゼントをくれた相手へ感謝の念が強く芽生えるのです。出産祝いは子育ての多くの部分を救ってくれます。だからこそ、プレゼントする側も子育てが大変だということを前提で真剣にプレゼントしましょう。サプライズでプレゼントをするのであれば、「夫婦の体験型」を贈りましょう。子供に関するものは、プレゼントをする前提で相手に何が良いかをしっかり聞いて、その要望に合わせてプレゼントすれば、その過程を含めて、良いプレゼントをもらったとうれしくなって、あなたに感謝してくれるでしょう。

1 2 4

関連記事

「大学生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

合わせて読みたい

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催