どんなこと学ぶの? 大学のおもしろ学部名5選「21世紀アジア」「日本語日本文化(^^)コース」

学生の窓口編集部

お気に入り!

あとで読む


大学を選ぶ際、まず目にする学部名。自分が将来のために学びたい学部に入学したいものですが、一見何を学ぶのか分からない学部も増えてきて居ますよね。他の大学との違いをアピールする為だったり時代のニーズに合わせたりと目的は様々ですが、今回はそんな一風変わった学部名にスポットを当ててみたいと思います。

■21世紀アジア学部

国士舘大学の21世紀アジア学部は、社会科学系の総合学部です。人材育成を目的とし、日本のこころを理解する国際人の育成に力を注いでいて、まず国際社会でのコミュニケーション能力の向上の為に英語ともう一つのアジア言語が必修科目となっています。更に、日本人、留学生ともに海外語学研修、日本研修が必修科目になっていて、実践的コミュニケーションをしっかり修得することができます。将来国際的に活躍したい人には心強い学部ですね、学部内の内容を知ると納得の学部名です。

■マンガ学部

京都精華大学のマンガ学部はその名の通り、マンガについて学ぶ学部です。2015年現在では日本では京都精華大学にのみ設立されていて、マンガのみならずアニメーションや編集などの分野で実際に働いている多くのプロ達から専門的な事を学べるのが特徴。毎年多くの在学生や卒業生がプロデビューしています。専門学校では良くありますが、大学でマンガを学べるのは流石マンガ大国日本といった感じがします。

■グローバル・メディア・スタディーズ学部

駒沢大学のグローバル・メディア・スタディーズ学部は実践的な英語力を磨き、情報の本質や情報を伝えるメディアの役割を学ぶ学部です。日本語が一切禁止のオーラルコミュニケーションを必修としていて、外資系をはじめとする英語を使用する企業に勤めたい人や、旅行代理店に努めたい人に人気のようです。GMSと学生に略されているようで、凄くカッコイイ学部名ですが慌てると噛んでしまいそうですよね。

■ホスピタリティ・ツーリズム学部

明海大学のホスピタリティ・ツーリズム学部はおもてなし精神あふれる人材を育成する学部です。ホスピタリティはおもてなし、ツーリズムは観光という意味ですね。現地でのインターンシップにも力を入れていて、有名ホテルで研修などもできちゃいます。外国人観光客が多く訪れる某巨大テーマパークの有る千葉県浦安市にある大学ならではの学部名といった感じがします。

■日本語日本文化(^^)コース

鈴峯女子短期大学の日本語日本文化(^^)コースは2015年春に定員割れで閉鎖されてしまいましたが、ご存知の人も多いのではないでしょうか。古典文学から近現代文学、映画・アニメ・ファッションなどのサブカルチャーに至るまで、様々な日本文化に触れて自分の資質を見出すという目的の学部だったようです。

ちなみに(^^)の部分はニコニコと読むらしいです。

あまりにも奇抜な名前過ぎたので「履歴書に書き難い」などの理由で人が集まらなかったようです。こういったキラキラネームならぬキラキラ学部は時代の流れが現れていますね。

「経済学部」「医学部」「法学部」など、名前だけで何を学んでいるのか分かる学部だと人に説明は要りませんが、こういった珍しい名前の学部に所属していると、初めて見る人には説明を求められる機会が増えて、自分の勉強の目的や将来の目標を再認識できるなんてメリットもあるのかもしれませんね。

関連記事

「大学生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

合わせて読みたい

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催