通学時間や授業の合間に! 大学生がハマる暇つぶしアプリ5選
通学や友だちを待っている間の時間、なにも予定がない休日など、「やることがなくてとにかく暇だ!」というときは、スマホアプリで暇をつぶせば退屈な時間が楽しい時間に! 気楽にできて、暇つぶしになるアプリを紹介します。
■リアルな脱出ゲーム「CUBIC ROOM」
スマホのゲームアプリは数え切れないほどありますが、おすすめなのが「CUBIC ROOM」という脱出ゲームです。四角い部屋の中から謎を解いたり、アイテムをゲットしながら脱出していくゲームなのですが、画がリアルでかなり作りこまれています。「CUBIC ROOM 2」や「名探偵コナン×CUBIC ROOM」などシリーズものになっていますので、長く楽しめそうです。
■女子におススメ!「MagSorb」
「MagSorb」は、宇宙を舞台に可愛いベビー恒星をなぞってスクロールしていくアクションゲームです。特別難しいゲームではありませんが、とにかく恒星が可愛いのでアプリ好き女子におススメ。短時間でできますし、BGMも凝っているのでちょっとした空き時間に楽しむことができます。
■マンガ読み放題「comico」
マンガは暇つぶしにはもってこい。「comico」は、毎日更新されるマンガ読み放題のアプリです。どれもcomicoでしか読めない完全オリジナルの作品ばかりですし、タイトル数も多いので読み飽きることもありません。片手でスライドすれば読み進められますから、身動きのとりづらい満員電車や寝転がったままでも読みやすいです。お気に入りの作家さんを探してみましょう。
■話題のニュースが5分でわかる!「NAVERまとめリーダー」
キュレーションサイトとして人気のNAVERまとめの公式アプリは、今話題のニュースやまとめがサクッと見られます。人気スイーツのまとめや、流行っている美容法などをNAVERまとめリーダーでチェックしておけば、友だちとの話も盛り上がるはず。役に立つニュースもたくさんありますので、暇があったら見ておくといいですよ。
■勉強にもなる「エクタン~エクストリーム英単語~」
「英語を勉強しよう!」と思うとなかなか気が重いですが、「暇つぶしに英単語でも覚えようかな」くらいの気持ちでやれば、長続きするのではないでしょうか。「エクタン~エクストリーム英単語~」は、毎日問題が追加される英単語アプリです。大学在学中はもちろん、社会人になってからも英語は必要ですから、暇つぶしに英単語アプリをやるクセをつけておくといいかもしれません。
スマホアプリは、簡単なゲームからニュースアプリ、ツールアプリまでさまざまなものがあります。アプリがあれば暇な時間も有意義に過ごせるはず。友達や恋人と一緒にはじめると、共通の話題ができてより楽しめるのでは?