こんにちは!リリースピッカーの杏奈です。大人数の日程を調整するのって大変ですよね。もっと楽にできたらいいのに…!今日はそんな日程調整に関するお話です。
日程調整サービス『スケコン』を提供する 株式会社 TIME MACHINE では、2024年8月にビジネスパーソンを対象に「ビジネスパーソンの日程調整に関する意識調査 」を実施した。
調査の概要は以下の通り。本調査は『社外との日程調整』がテーマとなっている。
調査結果サマリは以下の通り。
詳細はこちら:https://schecon.com/article/?p...
Q1. あなたの現在の仕事において、社外との主な日程調整方法について主要なものを1つお選びください。
社外との主な日程調整方法で最も多かったのは『メールで候補日時を手動入力して連絡している』だった。次いで『電話で候補日時を連絡している』、さらに『SNSなどの日程調整機能を利用してSNS上で連絡している』と続いた。
選択肢
Q2. 社外との日程調整についてストレスを感じていますか。最も当てはまるものを1つお選びください。
社外との日程調整について 62.5% が『ストレスを感じている』という結果となった。一方、34.1% は『ストレスは感じていない』と回答した。
社外との日程調整にストレスを感じている人は、感じていない人よりも多い結果となった。
選択肢
Q3. 日程調整のどのような点にストレスを感じますか。最も当てはまるものを最大3つまでお選びください。
ストレスを感じる点として最も多かったのは『社内関係者の予定確認に時間がかかること』であった。次いで『相手方へのメールなどの文面作成が面倒なこと』、さらに『社内関係者の予定を自分で探さなければならないこと』と続いた。
選択肢
スケコンは、1対1や複数⼈での日程調整を効率的にかつスマートにできるサービス。カレンダーツールと連携することで自動で候補日を割り出すだけでなく、別の予定が入った場合には候補日を自動更新するためダブルブッキングを防ぐ。面接/商談/会議/接待など、大切な日程調整のシーンで活躍する。
また、オンライン名刺交換機能により、日程調整した相手の名前や連絡先を自動取得でき、データ管理も簡単にできる。
[サービスURL] https://schecon.com/
▶マインドマップで作業効率が向上!情報を効率的に記録・整理しよう #Z世代pickフレッシャーズ
編集/杏奈(ガクラボメンバー)
関連キーワード:
2024/11/24
【給付型奨学金】国内外の大学院にて博士号を取得したい社会人学生が対象『FASID奨学金プログラム』※2025年1月20日締切
2024/11/12
2024/11/04
2024/09/27
2024/09/26
社外との日程調整にストレスを感じている人に!面接・商談・会議・接待などの日程調整で活躍するツール #Z世代pickフレッシャーズ
忙しい新社会人にぴったり! 「朝リフレア」をはじめよう。しっかりニオイケアして24時間快適。
視点を変えれば、世の中は変わる。「Rethink PROJECT」がつたえたいこと。
実はがんばりすぎ?新社会人『お疲れ度』診断
【診断】セルフプロデュース力を鍛える! “ジブン観”診断
あなたの“なりたい”社会人像は? お仕事バッグ選びから始める新生活
いつでもわたしは前を向く。「女の子の日」を前向きに♪社会人エリ・大学生リカの物語
ウワサの真実がここにある!? クレジットカードの都市伝説
社会人デビューもこれで完璧! 印象アップのセルフプロデュース術
かわいい×機能性がつまったSamantha Thavasa Petit Choiceのフレッシャーズ小物を紹介! 働く女性のリアルボイスを集めて開発された裏側をレポート