キャリアコンサルタントは何のプロ? キャリコンにはどこで相談できる? #キャリアロードマップの一歩目

更新:2023/02/02

社会人ライフ

キャリアコンサルタントは何のプロ? キャリコンのお仕事とは #キャリアロードマップの一歩目

連載TOPイラスト:伊藤ハムスター


 みなさんこんにちは! 人生サポーターの百太郎です。前回は、読者の方から頂いたご相談をもとに「なんか違う」という感情にどう向き合うのかというお話をさせていただきました。
また、コロナウイルスの影響で不安な気分になっている方もいらっしゃるとも思います。「不安との向き合い方」について書いた記事もありますので、そちらも何かの役に立てばと思います。何かこんなことを聞いてみたい、と言うことがあれば何なりとお問い合わせくださいね。

さて今回は、私が資格として持っている「国家資格キャリアコンサルタント」とはどんなものなのか、どんな仕事をしているのか、どんな相談に答えられるのかについてお話ししていきたいと思います。少しでも「キャリアコンサルタント」(略してキャリコン)を身近に感じてもらえたらと思います。

<目次>
1.そもそも「キャリアコンサルティング」ってなに?
2.キャリアコンサルティングの定義
3.仕事の話が専門なの? どんな勉強をしてる人?
4.実際のキャリアコンサルティングってどんなことをする?
5.キャリアコンサルタントはどこにいる?

そもそも「キャリアコンサルティング」ってなに?


こんな言葉を今まで聞いたことなかったよって言う人も多いと思います。当然なんです。「キャリアコンサルティング」は平成14年に厚生労働省によって作られた新しい言葉で、アメリカで「キャリアカウンセリング」と呼ばれていたものをもとに、日本のイメージに合わせて新しく作られた言葉なんです。

「国家資格キャリアコンサルタント」という資格も2016年4月に創設されたまだまだ新しい国家資格なんです。みなさんが聞きなれないのも仕方ないことですよね。 ここからは「キャリアコンサルタント」がどんなことをしているのかざっくりとお話ししますね!

キャリアコンサルティングの定義

「キャリアコンサルティング」とは、
個人がその適性や職業経験等に応じて自ら職業生活設計を行い、これに即した職業選択や職業訓練とうの職業能力開発を効果的に行うことができるよう、個人の希望に応じて実施する相談その他の支援をいう。


まぁ、なんとも難しい言葉が並んでいますね。これだからお役所の書く文章は…なんて愚痴が溢れてしまいそうですがグッとこらえて。

簡単に言うと、みなさんがそれぞれの「キャリアを作っていくための専門的な支援」と言えます。もっと噛み砕くと、一人ひとりがやりたいことを見つけたり、選択したりしていく過程や結果で「いきいきと働き、いきいきと生きる」ことをサポートすることとも言えます。

「キャリアコンサルタント」はそのサポートを、専門的な知識・技術をもって行える人たちなんです。

仕事の話が専門なの? どんな勉強をしてる人?


「キャリア」という言葉が頭に着くので仕事っていうイメージが強いかもしれませんね。日本でキャリアと聞いてイメージするのは、職業に関する経験や職務内容、職位、経歴といったことかもしれません。

ですが、私たちキャリアコンサルタントは、仕事に関わることだけを支援するというわけではないんです。なぜなら、「キャリア」という言葉には「個人の持つ生涯、人生そのもの、生き方や価値観、取り巻く環境」なども含む広い意味があるからなんです。

就職・再就職・転職などの場面にも大きく関わる仕事ではありますが、その場面だけじゃなく、その人がどんな風に生きていきたいかを支援するお仕事なんです。
生きていく上で「仕事」というものは切っても切り離せないものですが、職業や働き方を自分らしく選択してもらえるようなお手伝いをしています。

そのために、私たちキャリアコンサルタントは、労働に関する法的な知識を学びます。また経済、社会、司法、文化など日々変化する状況の最新情報を収集するように心がけています。
そして何より、クライアントさんが自ら主体的に生きることをサポートするために必要なカウンセリングスキルを身につけています。

誰かに相談したら、その人の意見を押し付けられたとか、「あなたの考えは間違っている」なんて否定されたり……なんていう経験はありませんか?
キャリアコンサルタントは、心理学の基礎的な知識やカウンセリングスキルを基に、あなたらしさを見つけるお手伝いや、キャリア選択をするうえで不足している情報の提供ができるプロなんです。

実際のキャリアコンサルティングってどんなことをする?

キャリアコンサルタントは何のプロ? キャリコンのお仕事とは #キャリアロードマップの一歩目

キャリアコンサルティングで行うことは、まずはご自身のことをしっかりと知ってもらうことを行います。

意外と知っているようで知らないのが自分のこと。「自分がどんな経験を持っているのか」「どんな価値観を大切にしたいのか」などご自身に向き合ってもらうことを大切にします。

次に、「職業に対する理解」を深めてもらえるように心がけます。あくまでも「答えはクライアントの中にある」ということを大切にしながら、その人らしい選択ができるようにお話を伺い、理解を深める手助けとなる質問をして、一人ではたどり着けなかったところまで一緒に寄り添います。

「希望を叶えるために必要なことはなに?」「自分が進みたい方向はどっち?」など本当に大切な部分を深掘りする時間を一緒に過ごすイメージです。

キャリアコンサルタントはどこにいる?

なんとなくキャリアコンサルタントの役割についてイメージしていただけたかと思いますが、じゃあ実際、どこにいるのって思いますよね。実はみなさんの周りにもいるんです。
もう少し身近にキャリアコンサルタントを感じてもらうため、所属している組織等についてもお話ししますね。

まず、みなさんが一度は利用したことがあるかもしれないのが、大学の「キャリアセンター」。もしかすると、「就職課」なんて呼ばれていたり「学生支援室」なんて呼ばれ方をしているかもしれません。
全員とは言えませんが、キャリアセンター内にはキャリアコンサルタントの資格を保有した方がいらっしゃいます。

また、ハローワークの相談員の方も資格保有者が多くいらっしゃいます。他には、企業の中で人事担当をしている方などにも資格保持者が増えてきていますし、フリーのキャリアコンサルタントとして企業向けや個人の方の支援を行っている方もいます。

お悩み相談お待ちしております


今回は「キャリアコンサルティング」「キャリアコンサルタント」についてお話ししてきました。

現在の日本ではまだまだ「相談」を専門家にする文化が根付いていません。海外では特別な職業に就く人だけでなく、多くの人がコーチやカウンセラーに相談するという文化があります。
肩が凝ったらマッサージを受けるように、自分らしく生きたい、自分らしく仕事をしたいと思ったらキャリアコンサルタントに相談してみるという文化が広まってくれることを願っています。

ぜひ気軽にキャリアコンサルティングを受けてみてください。自分だけでは深掘りできなかったところに気づけると思います。また、次回の記事では、実際にキャリア相談をどのようなステップで行っているのかを紹介します。
キャリア相談の4step

こちらのコラムへのご質問等もお待ちしておりますので、気軽にメッセージをいただけると嬉しいです。ぜひ、活用してくださいね!!

百太郎さん文・百太郎
本気で生きる人をサポートしたい人生サポーター。15年の教員経験&スポーツ指導の後、現在は企業内で人事採用&社内面談に従事しつつ、個人としても活動中。キャリアコンサルティングとコーチングを掛け合わせ、ワクワクするキャリア創りをサポート。
Twitter:@ 100taromomo
公式サイト:https://peraichi.com/landing_pages/view/100taromomo


キャリアロードマップの一歩目
連載バックナンバーはこちら

関連記事

新着記事

もっと見る

HOT TOPIC話題のコンテンツ

注目キーワード

 ビジネス用語・カタカナ語80選

 キャリアロードマップの一歩目

  • ピックアップ