・眠くなり大変だった(女性/24歳/運輸・倉庫)
・お偉いさんの話が長かった(男性/27歳/情報・IT)
・半年後に仕事を実際にするイメージが湧いてきた(男性/35歳/食品・飲料)
●その他
・事務的な書類の提出(男性/38歳/運輸・倉庫)
・事務手続きをそつなくこなした(女性/43歳/その他)
・常務の挨拶があり、終了後に交流会があった(女性/28歳/運輸・倉庫)
・先輩社員がきていて記念品と内定状の授与が行われた(男性/33歳/運輸・倉庫)
社長などのあいさつがあったあと、懇親会が行われるというパターンが多いようでした。また、同期との交流機会が設けられている会社もありました。
いかがでしたか? 内定式は、社長などのあいさつだけでなく、先輩社員や内定者同士の交流機会も設けられていることも多いので心強いですね。今回の内定式を経験した先輩の回答をもとに、あまり気負わずに当日を迎えるのがいいのかもしれません。
文・学生の窓口編集部
マイナビ学生の窓口調べ
調査期間:2017年9月
調査人数:内定式を経験した社会人男女298人
2023/09/29
2023/09/27
2023/09/27
2023/09/27
2023/06/01