・なにもないときには外出したくない(男性/28歳/運輸・倉庫)
・次の日が休みだと二次会を断りにくくなる(男性/39歳/自動車関連)
・他で遊びに行きたいので(男性/39歳/その他)
・自分の予定があることが多く、断る機会が多くなってしまい、付き合いの悪い人だと思われてしまう(男性/42歳/情報・IT)
・週の真ん中で体力的にきついから(男性/33歳/金属・鉄鋼・化学)
・月曜日はまだ元気だが、真ん中あたりで疲れが出てくるから(男性/43歳/自動車関連)
・まだ週の中日なので、翌日に疲れが残っているとしんどい(女性/34歳/学校・教育関連)
・週末にしてほしい(女性/29歳/団体・公益法人・官公庁)
半数以上が、月曜日の飲み会がつらいという結果になりました。週の始めから飲み会は1週間が長く感じる原因にもなりますよね。
いかがでしたか? 週の始まりの月曜日や、公休日の人も多い土日に付き合いの飲み会に誘われると嫌だと感じる人が多いようです。ただ、いくら行きたくなくても、毎回断る訳にもいかないのがつらいところ。付き合いとプライベートが両立できるように工夫したいものですね。
文・学生の窓口編集部
マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2017年6月
調査人数:社会人男女292人
2023/12/04
2023/12/04
2023/12/04
2023/11/28
9割が三日坊主の経験あり!最大の敵はサボっても良い「環境」…習慣化成功の秘訣は仲間と一緒に取り組むこと #Z世代pickフレッシャーズ
2023/11/28