社会人として働いていると、毎日の仕事が忙しく、平日は帰って寝るだけで精一杯という人も多いでしょう。もし時間に余裕ができたら、どんなことをしたいと思っている人が多いのでしょうか? 今回は社会人のみなさんに、時間ができたらやりたいと思っていることについて聞いてみました。
▼こちらもチェック!
コミュ力診断テスト! あなたのコミュニケーション能力はどれくらい?
■あなたが「時間ができたらしたい」と思っていることはなんですか?
第1位「睡眠」111人(42.7%)
第2位「趣味」37人(14.2%)
第3位「運動」21人(8.1%)
第4位「副業」17人(6.5%)
第5位「勉強」9人(3.5%)
2位の趣味を上回り回答数が多かったのが「睡眠」。みなさんよっぽど疲れが溜まっているようですね。続いて、それぞれその項目をやりたいと思う理由について詳しく聞いてみました。
・仕事が忙しいので休息を取りたい(女性/24歳/情報・IT)
・日中眠くなることが多いから(男性/27歳/運輸・倉庫)
・疲れが溜まっているから(女性/27歳/アパレル・繊維)
・時間を気にしないで寝てみたい(女性/25歳/医療・福祉)
・プライベートな時間がほとんどないので、時間があれば趣味の時間にあてたい(男性/39歳/学校・教育関連)
・趣味の時間を持つと生活が充実しそうだと思うから(女性/26歳/小売店)
・釣りがしたい(男性/33歳/機械・精密機器)
・ハイキングとか行きたい(女性/33歳/不動産)
・太ってきたので、運動をして身体を絞りたい(男性/50歳以上/電機)
・ストレス発散にもなるから(男性/31歳/団体・公益法人・官公庁)
・運動不足を感じているから(男性/26歳/情報・IT)
・運動不足なので、定期的に取り組めるスポーツを行いたい(女性/34歳/食品・飲料)
2023/02/02
入社したら仕事だけに全力投球しなきゃダメ? 仕事とプライベートを両立するためにはどうしたら良い? #キャリアロードマップの一歩目
2023/01/11
2022/12/27
【見た目やイメージを思い切って変えてみる!】結成10年目に改名を行って大ブレイク、お笑い芸人コンビ「コットン」の形から入ることの大切さとは? #Rethinkパーソン
2022/12/26
【壁は扉だ!】フィリピン留学の仕掛人、スクールウィズ代表・太田 英基の視点。ピンチをチャンスに変えるアフターコロナの次なる一手とは? #Rethinkパーソン
2022/12/22
「コンプレックスを強みに変える!」強み発掘コンサルタント・土谷 愛さんのRethink術とは? #Rethinkパーソン