社会人が持っている銀行口座の数、平均は? 5つ以上ある人も!

2017/05/21

お金の知識

●投資用口座とわけている

・生活費、お給料の振込み口座、投資用口座。用途にわけて使いわけしたい(女性/46歳/その他)
・貯蓄用と自動車購入用と生活費予想と投資口座。用途に合わせて使いわけたいから(男性/34歳/商社・卸)
・貯蓄、給与、投資用、ポイント用、いざという時用。別々に管理した方がわかりやすい(男性/38歳/金属・鉄鋼・化学)
・投資、貯蓄、消費、株、投信その他いろいろ(男性/44歳/小売店大学)

●支払い用でわけている

・給料振り込み用とネット決済用。振込手数料が無料になるところがいくつかあったほうがいいと思ったから(女性/42歳/情報・IT)
・NHKの引き落としするのと、給料を貯めるのと、地元に帰って来たときだけ使えるお金を貯めておくのと、通販の引き落としをする口座(女性/30歳/不動産)
・家計用メイン、資産運用、小遣い用、ネット通販用。会計用と、夫婦の個人の資金は別で、さらに運用やネット決済などで分かれている(男性/50歳以上/電機)
・給料や生活費、ネットショッピング用など。同じ口座だと管理がややこしいから(男性/24歳/食品・飲料)

●ローン用でわけている

・車の支払い用。ローンの金利の関係で(男性/30歳/医療・福祉)
・生活費と住宅ローン用。住宅ローンの返済は借入金融機関に限定されているから(男性/50歳以上/その他)
・住宅ローン口座、生活用口座、貯蓄用口座。使いわけたほうが、ごちゃごちゃにならなくていいから(女性/46歳/その他)
・給与、財形、投資信託、カードローン、それに付き合いで作った口座などなど。危険の分散を常に意識して(男性/50歳以上/医療・福祉)

●その他

・地方銀行とゆうちょ銀行。片方は給与振り込みに使用している(女性/29歳/その他)
・ATMを利用する時には手数料無料の方。書類などに書く時は実店舗のある方。状況に応じて便利または手数料がかからない方を使う(女性/30歳/情報・IT)
・会社用と生活用。会社用の口座はあくまで仕事上での口座として置いている。生活用は自分のプライベートなもの。(男性/50歳以上/運輸・倉庫)
・貯金用、ポイント用など。銀行によってサービスが異なるから(男性/50歳以上/情報・IT)

貯蓄用と口座をわけるのは、複数使いのスタンダードみたいですよ。その場合金利が高いところに預けておきたいですよね。

いかがでしたか? 支払い方法で口座でわけている人が多いようです。家計簿をつけなくても、お金の流れを通帳で把握することができて便利そうですよね。中には振込手数料無料や引き落とし手数料が無料の口座を1つ持って、お金の引き出しはその口座で……とかしこい使い方をしている人もいました。ぜひ参考にしてみてくださいね。

文・学生の窓口編集部

マイナビ学生の窓口調べ
調査期間:2017年5月
調査人数:社会人男女402人

関連記事

新着記事

もっと見る

HOT TOPIC話題のコンテンツ

注目キーワード

 ビジネス用語・カタカナ語80選

 キャリアロードマップの一歩目

  • ピックアップ