社会人になれば金銭的にある程度の余裕が出てきて、自分の趣味にもお金を費やすことができるようになりますよね。独身なら家族のためにお金を使うこともなく、趣味に思う存分投資しているという人も多いのではないでしょうか。実際、社会人のみなさんは月にいくらくらい趣味にお金を掛けているでしょうか? 今回は、独身社会人男女に毎月趣味にかけている費用はどれぐらいか聞いてみました。
▼こちらもチェック!
【趣味探し診断】 忙しいあなたにおすすめの趣味は?
■毎月趣味にかけている費用はどれぐらいですか?
第1位 0円 50人(29.8%)
第2位 3,000円 24人(14.3%)
第3位 10,000円 23人(13.7%)
第4位 5,000円 21人(15.5%)
第5位 1,000円 12人(7.1%)
なんと全くお金をかけていないという人が最も多い結果となりました。続いて、それぞれその金額になる理由についても聞いてみました。
・趣味にかけるお金ももったいないし、収入が少ないので趣味にお金はかけられないから(男性/50歳/その他)
・趣味に費やす時間が減少している(男性/24歳/建設・土木)
・特にこれといった趣味もないから(男性/27歳/運輸・倉庫)
・タダで趣味をやるからおもしろい(男性/50歳以上/その他)
・インターネットの使用料くらいだから(女性/28歳/その他)
・趣味はランニングなのでお金はかからないから(男性/24歳/団体・公益法人・官公庁)
・V系が趣味でCDを買うとそれくらいだから(男性/33歳/運輸・倉庫)
・YouTubeの閲覧をしているぐらいだから(男性/50歳以上/不動産)
2023/01/11
2022/12/27
【見た目やイメージを思い切って変えてみる!】結成10年目に改名を行って大ブレイク、お笑い芸人コンビ「コットン」の形から入ることの大切さとは? #Rethinkパーソン
2022/12/26
【壁は扉だ!】フィリピン留学の仕掛人、スクールウィズ代表・太田 英基の視点。ピンチをチャンスに変えるアフターコロナの次なる一手とは? #Rethinkパーソン
2022/12/22
「コンプレックスを強みに変える!」強み発掘コンサルタント・土谷 愛さんのRethink術とは? #Rethinkパーソン
2022/12/19
【変態性を磨け!】「地元サイコゥ!映像祭」を企画したクリエイティブディレクターに聞く、視点を変えて映像作品を生み出す方法 #Rethinkパーソン