新人が会社の仕組みを理解しだすのは何ヶ月目から? 先輩社会人に聞いてみた

更新:2017/06/09

社会人ライフ


●第4位「1ヶ月目」

・研修でみっちり仕組みについて聞いたから(男性/27歳/その他)
・なんとなくわかる(女性/24歳/学校・教育関連)
・それで十分(男性/36歳/学校・教育関連)
・新卒で入社した会社が特殊だったせいもあるが、すぐにわかった(女性/50歳以上/情報・IT)

●第5位「5ヶ月目」

・最初の数か月は周りを見渡す余裕がないから(女性/26歳/アパレル・繊維)
・最初は他の場所で研修を受けてから配属部署で仕事をし始めたので、5ヶ月くらい経ってから先輩の顔と名前も一致してきて仕事の流れもわかってきた(女性/45歳/アパレル・繊維)

すべてが理解できなくても、おぼろげながら枠組みが見え始めるのが3ヵ月という意見が多いようでした。実際に3か月くらい経つとある程度は目の前の仕事に慣れ、全体を見渡せる余裕が出てくるのかもしれませんね。

いかがでしたか。会社の仕組みを把握するまでどのくらいの時間を要するかは仕事内容や会社の規模、その人の環境への馴染みかたなどによって違いもあるはずです。一方で1年という大きな年間のサイクルや3か月、6か月という区切りの時期で少し落ち着くということもあるのでしょう。大きな区切りも少し意識しながら、目の前の仕事とのバランスを考えて頑張ってみるのもいいのではないでしょうか。

文・学生の窓口編集部

マイナビ学生の窓口調べ
調査期間:2017年4月
調査人数:社会人男女265人

関連記事

新着記事

もっと見る

HOT TOPIC話題のコンテンツ

注目キーワード

 ビジネス用語・カタカナ語80選

 キャリアロードマップの一歩目

  • ピックアップ