31.資格試験 合格目指して 頑張るぞ (男性/28歳/大学院生)
入社前から目標を立てているなんてすばらしいですね。ぜひがんばってください!
32.失った 自由の時間 カムバック(女性/24歳/大学院生)
無限にも思えた自由な時間がなくなってしまうと思うとつらいですね……。
33.楽しみと 不安の間 ふらふらと(女性/22歳/大学4年生)
新社会人の複雑な胸のうちがよくわかる句です。
34.ぬるま湯に つかった月日も 終わりかな(女性/22歳/大学4年生)
春からは社会の荒波に揉まれていくことになりますがぜひがんばってほしいですね。
35.これからは 規則正しい 生活を(男性/24歳/大学院生)
大学生活ではついつい朝寝坊しがちですがこれからはそうはいきません。
36.ゆるみすぎ もう戻せない この生活(女性/23歳/大学4年生)
緩みきってしまうとなかなか戻れなくなるので注意が必要です。
37.やってやる 自分信じて 前向いて(女性/22歳/大学4年生)
前向きで力強い決意を感じるかっこいい句ですね。
38.同期との 愛想笑いに 疲れ果て(女性/22歳/大学4年生)
同期の人とのコミュニケーションも大切ですね。きっと仲よくなれるはずですよ。
39.業務に ついていけるか 不安だな(男性/22歳/大学4年生)
最初は難しくても時間が解決してくれることもあるはず。がんばってください!
40.わくわくと 不安はときに 紙一重(女性/23歳/大学4年生)
まさにそのとおりですね。新社会人のみなさんのほとんどがこの気持ちを抱えているのでは?
41.新しい 気持ちで挑むぞ 社会人(男性/22歳/大学4年生)
学生気分を切り替えて社会人デビューできたらすてきですね。
42.ラボ社畜 終わる喜び 噛み締めて(男性/24歳/大学院生)
理系院生はむしろ研究所での日々が忙しすぎることもあるんですね……。
43.きつすぎる 既にやめたい 研修中(男性/22歳/大学4年生)
研修がつらいと不安になってしまいますよね。ぜひ負けずにがんばってくださいね。
44.卒業し 初めて気づく やり残し(男性/24歳/大学院生)
卒業後になってやっておけばよかったことに気がつく……経験がある人も多いのでは?
関連キーワード:
2023/09/27
2023/09/27
2023/09/27
2023/06/01
2023/05/09