・ももクロのファン。いい年してももクロはないでしょう、と思われそう(男性/44歳/その他)
・V系好き。こっそりとライブなどに行っている(男性/37歳/学校・教育関連)
・こっそり投資をしている。お金の話はあまりしないから(男性/47歳/金融・証券)
・ネガティブ。本性を出していないから(男性/31歳/不動産)
・恐妻家。怯えてると思われるのが嫌だから(男性/36歳/団体・公益法人・官公庁)
・だらだらした生活。いつもはキリッとしているから(男性/50歳以上/情報・IT)
自分の趣味をちょっと恥ずかしいと思っている人も多いみたいですね。会社でのイメージを壊したくないので内緒にしたくなる心理は共感できるものがありますね。
いかがでしたか? みなさんが共感できる意見はありましたでしょうか。一人で楽しむ趣味もまた貴重ですよね。プライベートの時間はぜひ思い切り好きなことを楽しんでくださいね。
文・学生の窓口編集部
マイナビ学生の窓口調べ
調査期間:2017年3月
調査人数:男性社会人105人
2021/04/09
もう失敗しない!? 20代のネットショッピングリアルアンケート
[PR]2021/04/06
2021/04/06
2021/04/06
2021/04/06