大学に合格したときや、部活の大会で勝利を収めたときなど……。あなたも人生の中で、これまでに何度か「達成感」を味わってきたはずです。社会人になっても、仕事の中でそういったうれしい瞬間は必ずやってくるはず。では実際、どんなときに、「努力が報われた!」と感じるものなのでしょうか? 社会人のみなさんに話を聞いてみました。
▼こちらの記事もチェック!
「今の会社に入ってよかった!」と思った瞬間「苦しいときに助け合える」「自販機の飲み物が50円」
■仕事で「努力が報われた!」と思った瞬間はどんなときですか?
●ほめられたとき
・自分の仕事では成果が目に見えにくいので、人からほめられるとはうれしいし、これでよかったんだと実感できる(女性/38歳/食品・飲料)
・うれしいから(女性/30歳/医療・福祉)
・給与に反映されるといい(男性/37歳/学校・教育関連)
・評価してもらえたという喜びが残るから(男性/34歳/運輸・倉庫)
・なかなか伸びない分野だったのに成果が見えたから(男性/37歳/その他)
・自分は職人だけどその努力が成果になったから(男性/50歳以上/その他)
・数字で明確化されるとうれしいから(男性/40歳/その他)
・営業成績が上がった(男性/31歳/自動車関連)
・25年間耐えに耐えてきて、ようやく年収が1000万円を超えたとき。がんばってきてよかったと思ったから(男性/50歳以上/その他)
・わかりやすく成果を確認できるから(男性/40歳/情報・IT)
・給料ほど仕事の努力が実物になった瞬間はないと思うから(男性/28歳/その他)
・形に残らないほめ言葉では腹一杯にならないから(男性/41歳/その他)
2023/01/11
2022/12/27
【見た目やイメージを思い切って変えてみる!】結成10年目に改名を行って大ブレイク、お笑い芸人コンビ「コットン」の形から入ることの大切さとは? #Rethinkパーソン
2022/12/26
【壁は扉だ!】フィリピン留学の仕掛人、スクールウィズ代表・太田 英基の視点。ピンチをチャンスに変えるアフターコロナの次なる一手とは? #Rethinkパーソン
2022/12/22
「コンプレックスを強みに変える!」強み発掘コンサルタント・土谷 愛さんのRethink術とは? #Rethinkパーソン
2022/12/19
【変態性を磨け!】「地元サイコゥ!映像祭」を企画したクリエイティブディレクターに聞く、視点を変えて映像作品を生み出す方法 #Rethinkパーソン