内定者のみなさんは4月から待ちに待った社会人。残りあとわずかの学生生活を謳歌している人も多いことでしょう。わくわくとドキドキがいっぱいの今の時期ですが、内定者のみなさんが入社前に一番楽しみにしていることはなんなのでしょうか? 実際に内定者のみなさんに話を聞いてみました。
■新社会人生活で一番楽しみにしていることは何ですか?
●自分で稼げること
・高いものを買えるようになるから(男性/23歳/短大・専門学校生)
・仕事をして自分のお金で好きなものを買ったり趣味に使えると思うとわくわくするから(男性/25歳/大学院生)
・仕事をして自分の力でお金をもらえることがうれしいから(女性/24歳/その他)
・いままではやはり親に頼ってばかりだったから(女性/22歳/大学4年生)
●一人暮らし
・してみたいので(男性/22歳/大学4年生)
・一人暮らししてみたかったから(女性/22歳/大学4年生)
・独立のチャンスだと思うから(女性/24歳/その他)
・ 自由に生活したい(男性/23歳/大学4年生)
●新しい環境
・どういう人と出会い、共に働けるのか、気になって楽しみにしている(女性/22歳/大学4年生)
・地元を離れて働くこと。 これまで地元を出たことがなく、わくわくしているから。(男性/24歳/大学院生)
・都心に行けること。 たくさんの人に会う機会が増えてくると思うから(男性/28歳/大学院生)
・これまでと違うことに挑戦できわくわくするから(女性/歳/大学年生)
2023/12/04
2023/12/04
2023/12/04
2023/11/28
9割が三日坊主の経験あり!最大の敵はサボっても良い「環境」…習慣化成功の秘訣は仲間と一緒に取り組むこと #Z世代pickフレッシャーズ
2023/11/28