学生時代は、たくさんの資格を持っていた方が就職に有利……などさまざまな噂をよく耳にします。でも本当のところ、社会で本当に役に立つ資格やスキルが知りたいとは思いませんか? 実際に社会で役立つ資格やスキルについて社会人のみなさんに話を聞いてみました。
▼こちらの記事もチェック!
若手社会人が「大学生のうちに取るべき」だと思う資格18選! 仕事に使えるスキルが満載
■社会に出て役に立った資格・スキルを教えてください。
●エクセルのスキル
・仕事の資料作成に活用するから(男性/35歳/食品・飲料)
・エクセルを仕事でよく使うので覚えておいてよかったです(女性/44歳/アパレル・繊維)
・仕事でかなり頻繁に使うから(男性/34歳/機械・精密)
・なかなか学び直す時間がない割に使うから(女性/23歳/金属・鉄鋼・化学)
●パソコンスキル全般
・PC作業はできて当たり前の時代だが、まわりにできる人があまりいなかったので頼りにされた。PCでもPOP作りも任されて仕事が増えた(女性/32歳/その他)
・実務でPCを使って資料などを作成するから(男性/38歳/金融・証券)
・できて当たり前だけど、できるとまわりより少し仕事ができるような感じになる(男性/33歳/情報・IT)
・マクロを組んで分析したりできるといい(女性/33歳/不動産)
●英語関係(TOEIC、英検)
・接客業で外人のお客さんも増えてきたから(男性/32歳/運輸・倉庫)
・意外と外国のかたに接する機会が多かったため(女性/25歳/小売店)
・グローバル社会だから(女性/27歳/アパレル・繊維)
・就職時に評価された(男性/47歳/金融・証券)
2021/03/05
テレワークに最適なインターネット回線は?チェックすべきポイントも紹介!
[PR]2021/03/05
20代社会人の肌の悩み第1位 新生活はつるっとした肌でニキビを治そう!
[PR]2021/03/05
2021/03/05
輝く笑顔は社会人の武器! マスク・オンライン時代の挨拶マナー
[PR]2021/03/04