他にも、以前の住所にはもう住んでいないことを証明するために「除票を取ってきてください」と言われることがあります。たとえば、証券会社でNISA口座を作る際、除票の提出を求められるケースがあります。除票というと聞き慣れない言葉ですが、住民票と同じく、地方自治体の窓口で取得することが可能です。上記のとおり、本籍地の記載が必要な場合は、申請時に「有」を選ばないといけません。この点には注意してください。
住民票の除票についてご紹介しましたがいかがでしたか? しっかり確認していざというときに備えたいですね。
(高橋モータース@dcp)
2021/01/12
2021/01/08
理想と現実のギャップ……先輩社会人が初めての住まい探しで感じたこととは?
[PR]2021/01/07
【オンライン公開取材】大学生から投資を始めたら資産1億円って突破する!?~野村ホールディングス 酒井さんに聞いてみよう(Q&A)
2021/01/07
【オンライン公開取材】大学生から投資を始めたら資産1億円って突破する!?~野村ホールディングス 酒井さんに聞いてみよう(後編)
2021/01/07
【オンライン公開取材】大学生から投資を始めたら資産1億円って突破する!?~野村ホールディングス 酒井さんに聞いてみよう(前編)