社会人1年目ってどんな暮らし? 1年目の平均的お財布事情

更新:2016/06/02

貯金・節約

社会人としての新しい日々にワクワクしながらも、自分の力で"生活していく"ことに不安を感じている人も多いのでは? 学生時代のバイトとは違って、「給料」は額面がそのまま手元に残るわけではありません。

さらに、社会人になると同時にひとり暮らしを始める人は、毎月の生活費や急な出費がどれくらい必要なのか、想像がつきにくいものですよね。実際、社会人1年目の先輩は、どんな生活をしているのでしょうか? リアルなお財布事情を探ってみました。

今ならご入会キャンペーン実施中! もれなく1,500円分お買物券プレゼント

毎月いくら使えるの? 社会人1年目の家計が知りたい!

大卒の初任給平均は、200,400円。所得税や健康保険料、厚生年金保険料を差し引くと、 手取りは180,000円ほどになります。
ここから生活に必要なお金を捻出すると、ひとり暮らしの人は決してラクとはいえなさそう。実家暮らしの人も通信費の"学割"がなくなったり、医療費といった自分にかかるお金が発生したり……。今までどおりの感覚ではいられません。

でも、そんななかでも貯金はちゃんとしたいですよね。実家暮らしなら給料の20~25%、ひとり暮らしなら10%を目安にしましょう。「貯金に回すお金がないよ~」という人も、まずは月5,000円からでも、"貯めるクセ"をつけることが重要です。

社会に出て初めて実感! 
生活していくって思ったよりお金がかかる……

家賃や水道光熱費などは、生活していく上で必ずかかる経費。
今の時代、通信費を削るのはなかなか難しいと考えると、自炊して食費を節約する人が多いのもうなずけますよね。とはいえ、"すべて自炊"にしても、右記のように20,000円くらいは必要。昼くらいはラクしたいと、平日のランチを毎日外食にすると、それだけで20,000円ほどかかり、あっという間に食費が跳ね上がることに!

ほかにも通勤外の交通費や、もしものための医療費などを考慮すると、社会人1年目の人が 自由に使えるお金は月30,000円前後が一般的といえそうです。

「ほかに、節約できることはないの?」
クレジットカードの有効活用でポイントGet♪

実は、削れないと思い込んでいる"固定費"に、ヒントがあるんです。
毎月必要な光熱費やケータイ代、一度に数ヶ月~半年分を購入する通勤定期代などは、クレジットカード払いにすると想像以上にお得! クレジットカードは利用額に応じてポイントが貯まるので、節約上手さんこそクレジットカードを上手に活用しているようです。

ポイントが貯まりやすいカードを選べば、年間で5,000~10,000円分のポイントを貯めることも可能。そのポイントで生活必需品を買ったり、換金したりすることで、大きな節約に繋がります。
最初にカード払いの登録をするだけだから手軽で、うっかり払い忘れることがないのもうれしいポイントです☆

2つのポイントが貯まる三井ショッピングパークカード《セゾン》

社会人になったら1枚は必須? クレジットカードの使い道

固定費以外にも、社会人になると以下のような場面に出くわすことが……。新社会人になるこの機会に、クレジットカードを検討するのは良いチャンスかもしれません。

新生活で大きな買い物が必要に!

ひとり暮らし用に家電や家具などの大きな買い物をしたり、仕事着を一気買いしたりと、入社前後は出費がかさむもの。そんなときは、断然クレジットカードでの支払いがお得。大きな買い物のときはポイントが一気に貯まるから、クレジットカードを利用しない手はないのです。

【ミミヨリ情報】
ららぽーとや三井アウトレットパークなど全国55施設では、三井ショッピングパークカード《セゾン》でクレジット払いをすると、「永久不滅ポイント」のほか、「 三井ショッピングパークポイント」が100円(税抜)で2ポイント貯まり、ダブルでポイントをゲットできます!

飲み会の幹事になっちゃった……

飲み会の幹事は、会費の管理も大事な仕事のひとつ。"お開き"間近になって、その場でメンバーからお金を集めるとバタバタしたり、回収漏れが発生したり……。そんなときはクレジットカードでまとめて支払いをしておいて、翌日、会社で回収するとスマートです。まとめ払いでゲットしたポイントは、幹事をがんばったご褒美に♪

【ミミヨリ情報】
飲み会の会場選びに困ったら、「ポイントの貯まりやすいお店」から候補を挙げるのもアリ! 例えば、銀座なら「銀座ベルビア館」や「ニッタビル」などの対象店舗で「三井ショッピングパークポイント」が貯まります。そのほか、「コレド日本橋」「コレド室町」にも対象店舗が♪ 食事でポイントが貯まるお店はコチラ⇒ 三井ショッピングパークアーバン

出張や研修費用などの事前立替えでピンチ!

社会人になると、出張先での支払いや研修費用の立替など、一旦、自分で支払いをして、後から会社に請求するシーンも多々。そんなときにクレジットカードがあれば、生活費を削ることなく、負担ゼロで支払いできちゃいます。自分のお財布には影響を与えることなく、ポイントを貯められるのもラッキー☆

海外旅行では両替よりキャッシングがお得!?

「キャッシング」と聞くと、高い手数料が発生するイメージがありますよね。でも、実は両替所で海外通貨に換金するより、クレジットカードのキャッシングを利用するほうが、手数料が安くなることも少なくないんです。しかも、現金を持たずに渡航できて、現地で必要な分だけその国の通貨を引き出せるから、とってもラクちん!

一枚は持っていたいかも……新社会人におススメの一枚はコレ! >>

クレジットカードを作るならココに注目! カード選びのコツ4選

1.年会費・コスト

クレジットカードには、年会費が一切かからないものから、年に2万円以上かかるものまで様々あります。1年で取得するポイントよりも年会費のほうが高くついては本末転倒!
クレジットカードを"節約のために"上手に使いたいという人は、年会費無料のカードを選ぶのが正解!

三井ショッピングパークカード《セゾン》」は年会費無料!

2.ポイントの有効期限

付与されるポイントに有効期限があるカードもあるので、有効期限があるかないかを必ずチェック。気づかないうちにポイントが消滅したり、期間内に交換・返金が可能なポイントに達しなかったり……せっかくコツコツとポイントを貯めても、ムダになってはもったいない!

三井ショッピングパークカード《セゾン》」は有効期限のない「永久不滅ポイント」が貯まる! さらに対象施設で利用すると「三井ショッピングパークポイント」も貯まる!
※「三井ショッピングパークポイント」には有効期限があります

3.ライフスタイル

カードによっては、特定の商業施設でポイントが多く加算されるサービスも。ポイントの貯まりやすさを狙うなら、普段から自分がよく利用するショップや日常の買い物方法を考えて、ライフスタイルに合ったカードを選びましょう。

「三井ショッピングパークカード《セゾン》」は、ららぽーとや三井アウトレットパークで利用すると「永久不滅ポイント」と「三井ショッピングパークポイント」がダブルで貯まってお得。

4.カードのデザイン

クレジットカード選びは、カードのデザインも重要なポイントのひとつ。この先、長く持つカードだから、シンプルでスタイリッシュなカードのデザインが使いやすくておすすめです。

新社会人にピッタリのカードは「三井ショッピングパークカード《セゾン》」

結論! 新社会人が持つべきカードはこの1枚!

そんな、クレジットカード選びのコツをすべて満たすのが、「 三井ショッピングパークカード《セゾン》」。ポイントの有効期限がない「永久不滅ポイント」を貯められるから、長く付き合えるカードとしても最適。

また、三井不動産グループの商業施設では、「三井ショッピングパークカード《セゾン》」でクレジット払いをすると、「永久不滅ポイント」と、「三井ショッピングパークポイント」の両方が加算されるんです。
※一部対象外の施設・店舗がございます。

「ららぽーと」や「三井アウトレットパーク」などには、新社会人世代にもぴったりなショップや飲食店が多々あるので、自然とポイントが貯まっていくでしょう。

ショッピングで貯まった「三井ショッピングパークポイント」は、500ポイントを500円分と換算して、レジでのお支払いにご利用いただけます。ショッピングで疲れたらカフェでお茶をする時にもすぐに利用できる!
※ ポイントには有効期限があります。

さらに、使い勝手のいいVisa、JCBなどだけでなく、通常は、年会費が必要な「アメリカン・エキスプレス」まで、三井ショッピングパークカード《セゾン》なら年会費無料でゲットできる! すでにVisaやJCBを持っているなら、2枚目はアメリカン・エキスプレスで決まり!
※最高3,000万円までの海外・国内旅行傷害保険が付帯される「三井ショッピングパークカード《セゾン》プレミア・アメリカン・エキスプレス・カード」は年会費3,000円(税抜)が必要です。

今ならご入会キャンペーン実施中! もれなく1,500円分お買物券プレゼント


フレッシャーズ 広告企画/提供 株式会社クレディセゾン

関連記事

新着記事

もっと見る

HOT TOPIC話題のコンテンツ

注目キーワード

 ビジネス用語・カタカナ語80選

 キャリアロードマップの一歩目

  • ピックアップ