仕事とはいえ暑い日に外を歩くと気が滅入りますよね。「どこか涼しいところでサボっちゃおうかな」なんて思ったことはありませんか? 平日の日中、喫茶店や書店などでいかにもサボり中の人を見かけることよくありますよね。きっと、みなさんうまく休みをとっているのではないでしょうか。
そこで今回は、「暑い日のサボリ方」について、社会人の男女400人にアンケートを行いました。
ある……20人(5.0%)
ない……380人(95.5%)
なんと、「ある」と答えたのは、わずか5%の人だけ。みなさんとても真面目なんですね。それでは、正直にサボりを告白した人の答えを見てみましょう。
・「おきまりの喫茶店」(男性/50歳以上/情報・IT)
・「映画館に行った」(女性/49歳/通信)
・「営業車で寝ている」(男性/36歳/機械・精密機器)
・「ひとりで仕入れ先に行った帰りに、カラオケBOXで休んだ」(男性/49歳/自動車関連)
・「暑いことが理由で有給を取得し会社に出勤しなかったことがある」(女性/30歳/通信)
・「営業先での話が長引いたことにして、そのまま直帰した」(男性/32歳/金融・証券)
・「トイレにこもる」(男性/25歳/建設・土木)
・「休憩室で冷たいジュースをくいっと」(女性/28歳/医療・福祉)
・「出張中、熱中症にかかってしまい、気持ち悪くなって、途中で帰ったことはある」(男性/50歳以上/電機)
みなさん、お気に入りの涼しい場所を見つけてサボっていたみたいですね。暑い日は出社しないという強者もいらっしゃいました。
いかがでしたでしょうか? 昔は暑い日も根性で乗り切るのが当たり前の風潮でしたが、最近は熱中症の恐ろしさも認知されてきたので、休むことの重要性も理解されています。暑い日は無理せずサボるのもありなんじゃないでしょうか。
(文・高尾龍一)
調査期間:2015/5(フレッシャーズ調べ)
調査対象:社会人男女
有効回答件数:400件
関連キーワード:
2023/06/01
2023/05/09
2023/04/26
【企業での社会人経験を経てお笑いの世界へ】親しみやすい経歴を持つお笑い芸人・コットンのお二人が、新社会人のみなさんに伝えたい事とは?
2023/04/26
海に浮かぶ水上レストランや泥温泉も!世界一幸せな国フィジーで週末コスパ&タイパ旅しない?
[PR]2023/04/17