●時間の余裕
・お金が手に入るようになり、それまで時間をかけていた節約よりも、時間を惜しむようになったから(男性/24歳/団体・公益法人・官公庁)
・無駄な時間を費やさずに済むから(男性/49歳/情報・IT)
・お金をかけて時間を節約することを覚えたから(男性/27歳/建設・土木)
お金がないとあれこれ節約したりしてそれに時間を使ってしまうこと、多いですからね。お金があることで、まわりまわって時間に余裕ができたという意見もとても多いですね。
●物欲
・高級腕時計を買えるようになった(男性/27歳/情報・IT)
・お金があれば何でも買えるので(男性/50歳以上/小売店)
・素敵な家(女性/34歳/ホテル・旅行・アミューズメント)
・欲しかった車(男性/41歳/運輸・倉庫)
こちらも多くの人が回答しています。特に男性は「車」「時計」といった高級品への物欲がとても強いようです。女性ではブランドものですかね。
●その他
・親孝行。お出かけしてごちそうできるようになった(女性/37歳/金属・鉄鋼・化学)
・我慢するという心。お金がないときのほうが、かえって「あれもこれも」と欲しがっていたと思うので(女性/27歳/その他)
・お金の大切さ。働いて給料をもらうようになって、貯めることの大変さなども学んだ(女性/31歳/ホテル・旅行・アミューズメント)
このような、結構哲学的な意見も多く寄せられております。なかなか気づきにくい事のように思えますが、皆さん感じているのですね。
いかがでしたか? 基本的には皆さんお金が手に入ることで、なにかしらプラスの感想を持っているようですね。とくに精神的に余裕ができるという意見が多かったことはいいことですよね。
文●ロックスター
調査時期:2015年7月
アンケート:フレッシャーズ調べ
集計対象数:社会人男女226人(インターネットログイン式)
2023/01/11
2022/12/27
【見た目やイメージを思い切って変えてみる!】結成10年目に改名を行って大ブレイク、お笑い芸人コンビ「コットン」の形から入ることの大切さとは? #Rethinkパーソン
2022/12/26
【壁は扉だ!】フィリピン留学の仕掛人、スクールウィズ代表・太田 英基の視点。ピンチをチャンスに変えるアフターコロナの次なる一手とは? #Rethinkパーソン
2022/12/22
「コンプレックスを強みに変える!」強み発掘コンサルタント・土谷 愛さんのRethink術とは? #Rethinkパーソン
2022/12/19
【変態性を磨け!】「地元サイコゥ!映像祭」を企画したクリエイティブディレクターに聞く、視点を変えて映像作品を生み出す方法 #Rethinkパーソン