デスクワークで肩がこったり、営業の外回りで足がパンパンになったり。職場では、「温泉に行ってゆっくりしたいね」なんて話が出ることも多いと思います。そこで、「おすすめの温泉ありますよ〜」なんて教えてあげたらきっと喜ばれるはず。周りの人に教えてあげたい温泉といえば……? 誰か教えて!
▼こちらもチェック!
【趣味探し診断】 忙しいあなたにおすすめの趣味は?
今回のちょいたつ(ちょい達人の略)は、二十代の温泉マニア3人。「休日は、飲むか、温泉か」と口を揃える高橋さん、平岡さんの女性2人と、男性の増田さん(以上、仮名)に、お気に入りの温泉や、現地での楽しみ方について聞いてみました。
■酒風呂に絶景温泉、王道の温泉も人気
どこの温泉がオススメですか?
高橋さん「新潟県の越後湯沢駅の中にある『お酒ミュージアム ぽんしゅ館』。酒風呂や利き酒コーナーもあって、日本酒が美味しい新潟を満喫できる温泉です。体が芯から温まり、肌もつるつるになりますよ。スキーやスノーボードの帰りに、新幹線を待つ時間を使って入湯する人も多く、パウダールームや休憩室もあるのでゆっくりできます」
平岡さん「私は、かなりベタですけど群馬県の『草津温泉』が好き。その中で、いろんな温泉をはしごするのが楽しみです。もう何度も行ってるんですが、毎回、草津温泉のシンボルである湯畑を見るたびに感動してしまいます。硫黄の匂いがする温泉街を歩くのは、風情がありますね。ゆっくりするには最適なので、女子だけの旅行にもオススメ」
増田さん「僕はやっぱり山梨県の『ほったらかし温泉』です。山の上にあって周囲に余計なものがないため、富士山も見えるほどの絶景でとにかく見晴らしが最高。アルカリ性の温泉で、肌がツルツルになります」
『ぽんしゅ館』の酒風呂は驚きですね! 『草津温泉』や『ほったらかし温泉』は、他の人からも推薦がありました。話を聞いているだけで、温泉に入りたくなってきます……。
2023/02/02
入社したら仕事だけに全力投球しなきゃダメ? 仕事とプライベートを両立するためにはどうしたら良い? #キャリアロードマップの一歩目
2023/01/11
2022/12/27
【見た目やイメージを思い切って変えてみる!】結成10年目に改名を行って大ブレイク、お笑い芸人コンビ「コットン」の形から入ることの大切さとは? #Rethinkパーソン
2022/12/26
【壁は扉だ!】フィリピン留学の仕掛人、スクールウィズ代表・太田 英基の視点。ピンチをチャンスに変えるアフターコロナの次なる一手とは? #Rethinkパーソン
2022/12/22
「コンプレックスを強みに変える!」強み発掘コンサルタント・土谷 愛さんのRethink術とは? #Rethinkパーソン