●第4位 マッサージ機能・運転は肩がこるので(男性/35歳/団体・公益法人・官公庁)
・ただ座っているだけなのは退屈だから(女性/26歳/学校・教育関連)
・長旅時に疲れを取ってくれそうだから(女性/27歳/小売店)
・渋滞中などの癒しになりそうだから(女性/28歳/機械・精密機器)
運転中って肩や腰がこってしまいやすいですからね。このような機能を希望する人、意外に多いようです。特に女性からの希望が多いのも特徴でした。
●第5位 違反防止機能・アルコール探知機は必須。飲酒運転撲滅につながるので(女性/32歳/その他)
・信号無視などを防止する機能がほしい(男性/53歳/情報・IT)
・よそ見したら動かないようなもの(男性/60歳以上/団体・公益法人・官公庁)
・事故にならない機能があると助かる(男性/32歳/電機)
事故や交通違反を防止する機能は早くほしいですよね。特に飲酒運転を防止する機能はすぐにでも実現したいものです。
●その他 ・空を飛ぶ機能は渋滞など関係なさそう(女性/31歳/不動産)
・網戸。窓を開けると虫が入ってくることが多いから(女性/33歳/団体・公益法人・官公庁)
・酔い止め機能。車酔いするとドライブを楽しめない(女性/23歳/団体・公益法人・官公庁)
・トイレ機能。渋滞でも最悪の事態は回避できるから(女性/30歳/商社・卸)
・カラオケ機能。一人で運転している時に暇だから(女性/27歳/建設・土木)
他にもいろいろ面白機能が出てきました。ちょっとしたことですが、網戸などもあると便利ですよね。
いかがでしたか? すぐにでも取り入れてほしい機能や、実現できそうな機能もあれば、まだまだ実現には程遠いものも。便利で安全を確保できる機能は1日も早く導入してもらって、事故が無くなる世の中になるといいですよね。
文●ロックスター
調査時期: 2015年4月
アンケート:フレッシャーズ調べ
集計対象数:社会人男女369人(インターネットログイン式)