・高校まで地味でどーしようもなかったのを、大学の2年のときに一念発起してダイエットとメイクをしっかりするようにしたら、友達が増えて、毎日が楽しくなった(女性/29歳/金属・鉄鋼・化学)
・自分の容姿に自信が無かったが、髪型や服装を変えたら異性からの評判が良くなった(男性/34歳/建設・土木)
自分がやりたいと思ったことをあきらめず、努力してやり通すことで道ができるって、本当にうれしいですよね。自分で変えられたという自信がつき、その自信がまた人を魅力的に見せ......。相乗効果ハンパないです。
■その他
・離婚したときに、職探しからはじめて、家を借りて、何でもひとりで全部できたとき(女性/38歳/マスコミ・広告)
・職場が変わって心機一転今までにない明るい姿勢を見せたら、結構信頼してくれる人が多くなったから(男性/31歳/運輸・倉庫)
・壮絶ないじめにあって死のうかと思ったけど、自分の意思で知らない街に飛び込んでみたらそこではアイドル扱いになってしまったとき(女性/22歳/その他)
・前の会社で自殺未遂するほど鬱になり、こんな人生なら生きててもしょうがないな......と思ったので、せっかく死ぬ覚悟をしたのならその時持ってたお金で「危ないけど安い」長期海外滞在をしてみようと思い、実際にやってみたら意外と普通に生きていけたので「なぜ日本で死のうと思ったのか。馬鹿らしいな」と思ったこと(女性/27歳/医療・福祉)
ちょっといる場所を変えただけで、ちょっと考え方を変えただけで、こんなに大きく人生って変わってしまうものなんですね〜。なにもかも考え方しだい、受け取り方しだい。楽しくするのも自分、辛くするのも自分なんですね。
いかがでしたか? もちろん、大きな病気を克服した人など、人生の節目で実感した人もいますが、実はちょっとしたことでも変えることができるのが人生。もちろん、少しの勇気や努力は必要になるかもしれませんが、人生は自分次第でいくらでも楽しくできるのではないでしょうか。「毎日つまんないな〜」と思っている人は、自分で自分をつまらなくしているのかもしれませんよ?
(文/オチアイユキ)
調査時期:2015年2月
アンケート:フレッシャーズ調べ
集計対象数:社会人418人 (インターネットログイン式アンケート)
2023/06/01
2023/05/09
2023/04/26
【企業での社会人経験を経てお笑いの世界へ】親しみやすい経歴を持つお笑い芸人・コットンのお二人が、新社会人のみなさんに伝えたい事とは?
2023/04/26
海に浮かぶ水上レストランや泥温泉も!世界一幸せな国フィジーで週末コスパ&タイパ旅しない?
[PR]2023/04/17