時は金なり! 社会人の「すきま時間」の作り方と活用法「仕事しながら食事」「テレビは録画で」

更新:2017/08/21

社会人ライフ

■通勤時間を工夫

・頑張って早起きして、電車は始発で座る。ゆっくりと読書する時間ができる(男性/48歳/アパレル・繊維)
・早めに出社して窓口が開くまで、デスクでまったりする(女性/27歳/金融・証券)
・通勤中やウォーキング中に英語を聞いたり報道のラジオを聞いたりしている(男性/31歳/食品・飲料)

手っ取り早くすきま時間を活用するなら、やはり通勤時間でしょう。満員電車に揺られるか、運良く席に座れるかによって作業の効率も変わりそうですね。

■自宅での工夫

・こまめに掃除をしておくと、結果的に週末も軽い掃除で済むから時間の節約になる(女性/42歳/団体・公益法人・官公庁)
・洗濯は、夜中に予約設定して起きたら洗い終わっているようにしている(女性/34歳/医療・福祉)
・テレビはなるべく録画してから見ることにしている。そうすればCMを早送りできて、2時間の番組なら30分は早く見終わることができる(男性/30歳/その他)
・お風呂の中でメールチェック(男性/38歳/通信)

帰宅して家事をしてあとは寝るだけ......。なんてことにならないように、家事のやり方などを工夫してリラックスタイムを増やしたいですね。

「1日24時間」それは誰でも同じ。だけど、時間の使い方によって1日の濃さは断然変わってくるようです。みなさんはすきま時間、活用していますか? 

文●松原麻依(清談社)

調査期間:2015年3月
調査対象:社会人男女
有効回答件数:320件

関連記事

新着記事

もっと見る

HOT TOPIC話題のコンテンツ

注目キーワード

 ビジネス用語・カタカナ語80選

 キャリアロードマップの一歩目

  • ピックアップ