■オジサンの底力!・AKBのヘビーローテーションを全力で踊るオジサン達(男性/26歳/農林・水産)
これはいいじゃないですか。オジサンが全力で頑張る姿は、胸が熱くなります!
■わざと狙ってるの?・花嫁の両親への手紙で、大したエピソードもないのに何とか泣かせようというのがみえみえの内容で一気に冷めた(女性/30歳/機械・精密機器)
無理に泣かせようとするほど、泣けないんですよね。イソップ童話の『北風と太陽』みたい。
■話が尽きなかったのかな・出席できなかった友だちのビデオメッセージを20分以上視聴させられたこと(女性/31歳/その他)
2時間程度の披露宴で、20分も使われてしまっては困りますね......。
■おめでたい日なんですから・2次会だが、女性が男性のズボンの裾から裾へとピンポン玉を通していくゲーム。男性は盛り上がったが、女性はドン引き......(女性/27歳/金融・証券)
・下ネタ満載のスピーチ。せめて、2次会でやってほしかった(男性/48歳/アパレル・繊維)
冗談のつもりでも、初対面の人相手には通用しません。
数々の失敗談の中には、なんとこんな意見も!
■ステージならまかせて・失敗したことない。プロのダンサーで、ダンスをすると盛り上がる(男性/31歳/食品・飲料)
カッコイイ! 出席した異性たちの目がハートになっちゃいそうですね。
出演料もないのに、余興を一生懸命やってくれるのは友だちだから。ありがたいことですし、たとえハズしても新郎新婦は文句など言ってこないかもしれません。とはいえ、友だちの人生の大事な場面に黒い歴史を残したくない! そう考えると、改めて余興って難しいですね。引き受けてくれた友人には、頭が上がりません。
文・OFFICE-SANGA 相羽亜季実
調査時期:2015年3月
アンケート:フレッシャーズ調べ
集計対象数:社会人384人(インターネットログイン式アンケート)