●「小物」を挙げた理由・アニメ内に出てきたアイテムなど。同じものが一般販売されないから(男性/50歳以上/その他)
・キャラクターものの、実用的な小物があるとほしくなる(女性/29歳/情報・IT)
●「特典小説」を挙げた理由・アニメ化に関するエピソードが語られていたりするし、市販されないものだから(男性/25歳/団体・公益法人・官公庁)
「ドラマCD」や「設定資料集」、そして「特典映像集」などに共通するのは「裏側を知ることができる」ということのようです。確かにアニメ本編を見るだけでは分からない部分や、制作サイドの裏話などはファンとしては知っておきたいところですよね。「サントラCD」については、他にも「別に発売されるサントラが高いので初回特典ならお得」という意見もありました。「小物」も、ファンはコレクションしておきたいと思ってしまいますね。
また、その他の回答では
●スリーブケース・コレクションした際に、専用の入れておくものがあるとうれしい(男性/31歳/商社・卸)
●ベアブリック・コレクターアイテムだから。希少性もある(男性/43歳/建設・土木)
●キャラクターフィギュア・非売品のフィギュアがいい。それ単体では買えないのもあってレア(男性/31歳/食品・飲料)
なども挙がっていました。
ただ、中には
・初回限定特典があると絶対にほしくなって出費がかさむのでやめてほしい(男性/31歳/機械・精密機器)
・初回特典がある分、価格が高めになってしまうのでない方がいい(女性/31歳/自動車関連)
という意見もありました。ファンにとってはうれしい初回特典ですが、価格面ではマイナスになっている場合もあるようです。
これを読んでいる皆さんはどうでしょうか? アニメのDVDやブルーレイの「初回特典」で封入されているとうれしいのはどんなものですか?
調査期間:2015/2(フレッシャーズ調べ)
調査対象:社会人男女
有効回答件数:497件
(中田ボンベ@dcp)